見出し画像

【夢日記】「スティーブ・ブシェミを使ってナイスなSF映画を作ってください」

※本記事内の参考文献URLおよび参考DVDのURLにはAmazonアフィリエイトリンクを貼らせて頂いております旨、あらかじめご了承ください

ひさびさに夢日記をやります。

なんとも、奇妙な夢を見ました。

まるでオーウェルの世界のような、近未来の、暗い管理社会に私はおりまして、

そこで私は独裁権力の警察に捕まり、他の何人かの映画ファンと一緒に、収容所の庭に整列させられました。

そこにはカメラやマイクを含めた、映画の撮影機材が並べられており。

やってきた看守がいうには、

「これから、お前たち、一人一人に、SF映画のお題を言い渡す。一日以内に、それぞれ、お題に沿った、ナイスなSF映画を撮影しろ。我々『党』を感心させる作品を撮ったヤツは釈放してやる。だが、興を削ぐような駄作を撮影したヤツは・・・わかっているな?」

これは、偉いことになった。私はガタガタ震えました。

やがて、一人一人に、映画のお題が言い渡され始めました。

一人目のお題は、「宇宙船に閉じ込められたクルーたちの脱出劇で、SF映画をつくれ」。

二人目のお題は、「廃棄された宇宙ステーションの探索劇で、SF映画を作れ」。

そして、私に言い渡されたのは・・・

「スティーブ・ブシェミ主演でSF映画を作れ」。

ええーーーっ!

振り返ると、なるほど、そこにはスティーブ・ブシェミが立っている。

「やあ、どうぞよろしく」

どうすんの?SFの主演で、ブシェミをどうやって使うの?『レザボアドッグス』のミスターピンクのイメージにどーしても引っ張られるんだけど!!

と、パニックになった私、

汗だくになって、目を覚ました、とさ。

ああ・・・怖かった。今でも震えが止まりません。


※なお、この夢を見て起きた後、私はあの夢の中でいったいどうすればよかったものかと、

chatGPTに「スティーブ・ブシェミ主演のナイスなSF映画のストーリー案を作ってください」とお願いしてみました。

以下、chatGPTの回答です。

スティーブ・ブシェミが主演しそうなSF映画のストーリーを作成してみます。

---

**タイトル**: **「スクリープ」**

**あらすじ**:
スティーブ・ブシェミ演じる主人公、カール・グリーンは、かつて一流の宇宙生物学者だったが、現在は辺境の宇宙ステーションで忘れ去られた存在。彼の仕事は、無名の惑星で発見された古代の遺物を研究すること。これらの遺物は、かつて高度な文明が存在していた証拠だが、その文明は突然消滅している。カールは、失敗続きの人生に絶望しながらも、謎の解明に取り組む日々を送っている。

ある日、彼は古代の装置に触れると、不気味な音波が発せられ、ステーション内のクルーたちが次々に奇怪な行動を取り始める。幻覚、暴力、そして無言の自傷行為が広がり、やがてクルーは一人、また一人と消えていく。残されたカールは、装置が発する音波が「意識」を持っていることに気づく。音波はカールの過去の記憶やトラウマを操り、彼を精神的に崩壊させようとする。

カールは必死に真実を解明しようとするが、音波の支配が進むにつれ、現実と幻覚の境界が崩れていく。彼は次第に自分の行動が自分の意思ではないことに気づくが、音波に完全に支配される前に、その正体を暴き、ステーションを脱出できるのか。そして、消えたクルーたちは本当にいなくなったのか、それともどこかで音波に操られ続けているのか…。

---

この映画は、ブシェミの独特の演技と彼の細やかな感情表現を活かし、緊張感あふれる孤独と狂気の心理戦が展開されるストーリーです。

・・・うむむ。

面白そうな映画とは思えんが、なるほど、スティーブ・ブシェミが似合いそうな配役には思えた。。。

▼おまけ:スティーブ・ブシェミ出演作3本打▼


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集