![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89321980/rectangle_large_type_2_b69bf39ed56a4367b25582d51a91b968.jpg?width=1200)
かぼちゃと柿のラペ🎃(果実の甘みと、野菜の甘み、食感も楽しむ秋サラダ)
最近のスーパーは自動支払い機が増え、レジ待ち時間は減ったようでも混雑時にはそれなりに並ぶ。その時間、わたしはここぞとばかりに、不自然でなく視界に入る「前に並んでいるひとのカゴの中身」を眺めるのがすきだ(笑)。
それは「今日はカレーだな」とか、「ほう、お鍋ですか」なんて単純な話ではなく、多分自分なら一生買わないであろうものが様々なバリエーションで入っている新鮮な驚きに出会える(桜でんぶとか)。人となりや生活のバックボーンなども妄想膨らむけれど正直、想像など追いつかない時さえある。とにかく、自分では到底見つける事の出来ないであろうものに出会える新しさ、そしてなにより個々により食のスタイルはこうも異なるのかと考えさせられる、それぞれの「食」のあり方。買い物カゴは、まさにちいさな社会見学のようである。スーパーのレジのバイト、楽しそうだなぁ。
(まぁ、わたしこそ果物とチーズだけ買ってる不思議な人なのだけどw)
さて、今日はかぼちゃと柿のラペを紹介したい。
果物のあまみ、野菜のあまみ、両方の食感をきゅっとまとめた秋のサラダ。
かぼちゃは「ほくほく」の食感のイメージだけれど、今日は「コリコリ、しゃきしゃき」で楽しみましょう。
ここから先は
453字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25720865/profile_8b3f472e3c3f1af181c9fff13c363ab4.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。
ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。
Scalesのものがたり料理教室
¥666 / 月
初月無料
料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?