見出し画像

片手間でも毎月1万円のおこづかい:超初心者向けメルカリ穴場商品を仕入れて売る

 皆様ごきげんよう^^。

 私自身、30代前半で起業してから13年ほど教室運営ビジネスに携わっており、それらの経験から得た知識をこちらのnoteにてお届けいたします。 

 
 特に副業やビジネスに興味がある方にとって、まずメルカリを試してみるのはおすすめです。

 メルカリは始めるのがびっくりするぐらい簡単ですし、「安く商品を仕入れて高く売る」というビジネスの基本を実践しながら学べる素晴らしいプラットフォームとなります。

 *こちらの記事の内容をより詳しく深掘りして学びたい方は↓以下の動画をご視聴ください。

 ビジネスの基本を学ぶならメルカリ


 「安く仕入れて高く売る」というのがビジネスの基本中の基本です。

 それプラス顧客とのやり取りや商品の仕入れ、発送など一連の流れを実践しながら学べるメルカリはお小遣い稼ぎ初心者に最適のビジネスだと思っています。

 私が若い頃はメルカリではなくYahoo!オークションだったのですが、当時Yahoo!オークションで不要品を売り始め、資金が少ない中でも利益を生む体験をしました。

 フックオフの100円コーナーで手に入れた道端ジェシカの写真集が5000円で売れたときは感動しました(T-T.

 びっくりするぐらい敷居が低いメルカリ


 ビジネスを始めるうえで敷居が低いというのがかなり大事な要素だと簿記は考えています。

 メルカリは出品から発送までの手順が簡単で、特別に初心者に優しいプラットフォームです。

 発送は街中に設置されている「PUDO」という宅配ロッカーに放り込む(?)だけですのでびっくりするぐらい簡単です^^;。

 こういった便利なシステムのおかげで、気軽に始めやすいのがメルカリ最大の魅力です。

 ちなみに発送方法はPUDO以外にもたくさんあるため、少し複雑に感じますが、YouTubeで検索していただければ解説動画いくらでも見つかります。

 メルカリで狙い目の商品とは?


 メルカリでは「なんでこんなものが売れるの?」みたいな物もありますが、売れやすい商品というのはある程度決まっていたりします。

 特に競合が少なく需要のあるジャンルを狙うと、より利益を上げやすくなります。

 僕自身が普段実践しているのはブックオフなどで特定のジャンルの本を仕入れてメルカリで販売することです。

 その”特定のジャンル”というのは競合が少なく、しかも意外に需要があるのでメルカリを使ったお小遣い稼ぎに大変お勧めです。

 片手間でも初月から1万円以上の利益


 私がメルカリを始めた当初は一回のみブックオフに仕入れに行き、びっくりするぐらい片手間でスタートしました。

 そんなやる気ない状態でも初月から1万円の収入を得られました。

 もし毎月の収入にプラス1万円欲しいと考えているなら、それは誰でも実現可能なように思っています。

 さらに、もう少し力を入れると5万円以上、さらにはメルカリだけで生活費をまかなうことも夢ではありません。

 *こちらの記事の内容をより詳しく深掘りして学びたい方は↓以下の動画をご視聴ください。


いいなと思ったら応援しよう!