シェア
すぼみ
2022年12月22日 14:04
「12月に内定辞退なんて人生詰んでるね、、、」そう思われた方もいるかもしれません。私も実際そう思ってました笑小学生の頃からの想い私は小学生の頃、すでに将来やりたいことがほとんど決まっていました。とある出来事をきっかけに漠然とではありますが、絶対に実現するぞ!と考えていました。おのずとその想いが大学選び、就活の軸となっており、人生の軸になっているとまで言ってもいいかもしれません。授
2023年2月11日 12:08
ここ最近、ちょくちょく就活や進路の相談をされています。私がそんな相談を受けるなんて、、、大人になったな、、、というより、すっかり内定辞退の先輩みたいな扱いをされています。どんな扱いでも相談されるのは嬉しいです。そして、今回はこの時期の内定辞退についてです。相談内容相談内容といっても話を聞いて欲しいってくらいです。この時期に内定辞退を考えているというからどれだけ深刻なのだろうかと
2022年12月28日 12:24
※この記事は「【就活】12月に内定辞退したのはこんな企業(前編)」の後編になります。そちらも読んでいただけると、よりわかりやすいと思います。前編では、企業との出逢いからインターンの内容までをお話しました。後半は辞退までの経緯となります。仕組まれた?呼び出し止まるきっかけを作ってくれたのは大学の教授でした。そして、私の卒論の進み具合、インターンに取り組んでいることを企業に詳しい別の
2022年12月27日 11:51
私は大学4年生の12月に内定を辞退しました。今までの記事でも触れてきているこの企業のことを詳しくお話しようと思います。正直まだ心の整理が全てついたわけではありません。ですが、この時期だからこそ記事を書くことで就活をする誰かに響く何かがあるかもしれないと思って決心しました。少し重いかもしれませんが、読んでいただけるとありがたいです。(企業を悪く言うつもりはありません。私の主観によるもの