見出し画像

五臓六腑に染み渡る

はいどうも、黒田です

美味しいもん食べた時とか
「五臓六腑」に染み渡る〜

なんて言わへん?
言わんか


今日からは
その「五臓六腑」について
書いていくで

「肝・心・脾・肺・腎」の五臓
「胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦」の六腑

これらの総称を五臓六腑って
呼んでるんよね

お互いに協力して バランス取ってるん


西洋医学でいう
肝臓とか、心臓とはちょいと違うんよ

そこ注意しながら
読んでいってな


5回に分けて書いていくで

今日は肝と胆のお話


肝臓とはちょっと違うっていうたけど
東洋医学の肝は
その肝臓のはたらきとか
五行グループ分けした仲間達の
総称をって呼んでるわけよ

右わき腹にあって
六腑の胆とはお友達なん

肝が調子えぇと
胆も調子えぇし
悪いと足引っ張り合うんやわ

まあこの辺は
ふーんで聞き流しといて


肝ってなにしてるん?


主に2つ!

・疎泄を司る
・蔵血を司る

まず疎泄 そせつ
って読むんやけど

めっちゃ分かりやすくいうと
気の巡りをコントロール
してくれてるんよね

気ってなんやねん
って思ったら↑これ読んでや


蔵血はぞうけつって読むんね
血を蓄えててくれてるんよ
あとは血量のコントロール

肝は五行の木グループに
分けられるんやけど

木ってぐんぐん上や横に
伸びていくやんか?

それと一緒で
肝ものびのびしたい臓腑なんよ

だからストレスにめちゃくちゃ弱い

ストレス感じると
イライラしたり
落ち込んだりせぇへん?

肝がストレスにやられて
気の巡りが止まったり乱れたり
した証拠なんやね

気が巡らないってことは
気が全身に届かんくて
末端冷え性になったり
頭痛がしたり、肩凝ったり
食欲減退、便秘……
もう色々起こるんよ

ストレスは万病の元
冷えは万病の元やで

自分なりの
ストレス発散方法を
確立させるのも
自然妊娠に近づく
大きな第一歩ですよ〜


あと血を蓄えてるとこやって話やったけど
肝が弱ってると
血が蓄えられんくて
貧血なったり
これまたイライラソワソワ
しだすんやわ


気と血は一緒に動いてる
2つはたっぷりあってこそ
巡るんやったね

つまり 肝を元気にしたいんやったら
気と血を補ってあげたら
えぇんよ 




六腑のひとつ胆
胆なんてあんま印象ないやろけど
胆汁とか作って消化助けてるとこやわ


胆はなにしてるん?


ずばりこれも2つ

・決断を司る
・胆汁の分泌と貯蔵

なんやあれこれ
決断出来ひん
優柔不断な人〜

胆が弱ってるんちゃうか?
=肝も弱ってる可能性大やで

胆って身体の中心にいてるからさ
他の臓腑のはたらきを応援したり
調整したり
リーダーになってやんすんやって

だから自分自身の決断力、勇気にも
関わってくるわけ

リーダーがへっぽこやと
誰について行ってえぇんか
分からんやん


肝も胆も元気にしてあげたい


ざっくりまとめると肝と胆の
おしごとは

気の流れをつくる
血を蓄えて 量整える
決断力
消化助けてる

ってこっちゃ

で、
肝、胆が弱ってると

ストレスの影響大
精神不安定
冷え
貧血
PMS

みたいな症状が出てくるわけよ


弱ってるサイン

実は弱ってるんかどうか分かる
サインがあるんよ

・爪が白い、割れやすい
・疲れ目、かすみ目
・涙が出やすい
・怒りやすい

爪、目、怒、涙、筋
これら全部木グループに
分けられる子達ね

繋がってるから
肝がやられると
その子分である胆や爪やらに
影響が出てくるんよな

黒田はそういうとこも診て
不妊の真の原因を
探っていってるんよ


ケア方法


気と血を補って
あげたらえぇねん

とはいってたけど
具体的にどうするん?


食材的には
気を補う、血を補う、気を巡らせる
を中心に使うんね

黒田やったら
「鶏レバーのワイン煮」
「ほうれん草とにんじんのごま和え」
「マーマレード米粉ケーキ」
作るかな

同物同治って言葉が
あるんやけど

肝治したかったら肝臓食っとけ
って話

同じ部位食べたら
その部位が元気になるんやてさ

単純で分かりやすいやろ?

だから薬膳って
アホでもできる

黒田にぴったりって
わけなんよ


五臓六腑の話は
誠にボリューミーやから
これでもだいぶ端折って
平らにならして書いた、つもり

もう疲れたで
今日はこの辺でな
ほな

妊活カウンセラー|黒田みつこ

いいなと思ったら応援しよう!

黒田みつこ|薬膳妊活カウンセラー|滋賀県
べびきゃあるは、いただいたチップを薬膳を広める為の資金として活用させていただきます 新たな薬膳茶の開発 子宝鍼灸院開院etc. 夢が広がります