【お城】高天神城(静岡県掛川市) 27 サザヱ 2023年6月28日 07:34 戦国時代に徳川・武田の両雄が攻防戦を繰り広げた難攻不落の山城。武田信玄の攻撃に耐えるも、後に勝頼が攻略(天正2(1574)年、第一次高天神城の戦い)。しかしその後徳川氏が兵糧攻めを用いて陥落させた(天正9(1581)年、第二次高天神城の戦い)。冒頭の写真は大河内政局が7年間幽閉された石窟。続日本100名城。https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/takatenjinjyoato.html 甚五郎抜け道。天正9(1581)年の落城の際、軍監の横田甚五郎尹松が、甲斐(山梨県)の勝頼に落城の事実を報告した脱出道。 いいなと思ったら応援しよう! サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。 チップで応援する #続日本100名城 #城ガール #高天神城 27