マガジンのカバー画像

温泉ガール・サザヱ

216
アラフィフ温泉ガールによる温泉マガジン。温泉好きが高じて、温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士を取得。温泉は、日本の宝。過去に訪問した温泉の記録などをアップしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「温泉ガール・サザヱ」目次(保存版・随時更新)

「温泉ガール・サザヱ」目次です。私のオススメの温泉のご紹介を中心とする、温泉関係の記事に…

サザヱ
2年前
78

【温泉】川原湯温泉「王湯」(群馬県長野原町)

今日ご紹介する温泉は、群馬県長野原町にある川原湯温泉の公共浴場「王湯」。 群馬県の山間部…

サザヱ
2週間前
42

【温泉】小谷温泉「山田旅館」(長野県小谷村)

今日ご紹介する温泉は、長野県の小谷温泉の温泉宿「山田旅館」さん。 妙高戸隠連山国立公園の…

サザヱ
2週間前
57

【温泉】野沢温泉の外湯めぐり(長野県野沢温泉村)

今日ご紹介する温泉は、長野県の野沢温泉にある13の外湯。 所在地は、長野県下高井郡「野沢温…

サザヱ
3週間前
51

【温泉】燕温泉「黄金の湯」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県妙高市の燕温泉エリアにある無料の野天風呂「黄金の湯」。 燕温…

サザヱ
3週間前
47

【温泉】燕温泉「ホテル花文」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県妙高市にある燕温泉の「ホテル花文」さん。2022年の秋の終わりに…

サザヱ
3週間前
56

【温泉】関温泉「癒しの湯宿 朝日屋」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県妙高市の関温泉にある温泉宿「癒しの湯宿 朝日屋」さん。2022年の晩秋に、こちらに日帰り温泉をいただきに伺った。 関温泉の入り口には、「源泉100%かけ流し」と書かれた看板が。 こちらが、お宿の外観。 中に入ってみると、ロビーは真っ暗だったが、間もなく、奥からご主人が出てきて対応してくれた。日帰り入浴料金は、500円だった(2022年時)。 上杉謙信ゆかりの温泉地らしく、謙信にまつわる展示があった。 さっそく、お風呂へ伺ってみよう。 男

【温泉】赤倉温泉「滝の湯」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県妙高市にある赤倉温泉の「滝の湯」さん。2022年の秋に訪問した。…

サザヱ
4週間前
37

【温泉】赤倉温泉「赤倉ホテル」(新潟県妙高市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県の赤倉温泉にある「赤倉ホテル」さん。 2022年秋に、日帰り温泉…

サザヱ
4週間前
29

【温泉】咲花温泉「柳水園」(新潟県五泉市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県は五泉市にある小さな温泉地、咲花温泉の小さなお宿「柳水園」さ…

サザヱ
1か月前
47

【温泉】出湯温泉「華報寺共同浴場」(新潟県阿賀野市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県阿賀野市の出湯温泉にある「華報寺共同浴場」さん。温泉愛好家の…

サザヱ
1か月前
31

【温泉】月岡温泉「共同浴場 美人の泉」(新潟県新発田市)

今日ご紹介する温泉は、新潟県新発田市の月岡温泉にある「共同浴場 美人の泉」。 その名のと…

サザヱ
1か月前
42

【温泉】雲母温泉「上関共同浴場」(新潟県関川村)

今日ご紹介する温泉は、新潟県関川村の雲母温泉にある公衆浴場「上関共同浴場」さん。私が訪問…

サザヱ
1か月前
41

【温泉】貝掛温泉(新潟県湯沢町)

今日ご紹介する温泉は、新潟県湯沢市の温泉旅館「貝掛温泉」さん。日本秘湯を守る会の会員宿だ。ぬる湯の名湯であり、かつ、目に良い温泉として、温泉愛好家の間で評価が高い。 こちらの温泉の歴史は、700年前の鎌倉時代までさかのぼる。戦国時代は上杉謙信の隠し湯として使われ、江戸時代には目の温泉として、遠路からも湯治客が訪れたという。 2022年夏に、こちらに2食付きで1泊する機会に恵まれた。 お宿へのアプローチ・外観山の中の一軒宿。私は、車で向かった。越後湯沢駅から国道17号に入