エアマックスココと息子の風邪
今週末、私めの37回目のご生誕記念日なのですが、義母にずっと憧れていたナイキのエアマックスココを買ってもらいました✨✨✨
今年、ブログとか色んなところで履いてる人を見かけるエアマックスココ!
私も欲しいな~|´-`)チラッ と夫に言ったらスルーされたので、義母が「お誕生日プレゼント何がほしい?」と聞いてきてくれた時に、リクエストさせてもらいました😭😭😭
履き心地抜群でオシャレでめっちゃ嬉しいです。
私はこれで幼稚園のお迎えに行くんだ。(他は出かけない...)
義母は、私にメルカリでシャネルのトートバッグを買ってくれたりと😂😂😂優しいです。
もし息子が結婚したら、私も将来お嫁さんに優しく...優しく出来るかしらと不安です。(←早すぎる悩み)
私自身、失言マシーンなので、触れぬ存ぜぬが一番良い気がします💦💦
😀😀😀
昨日から息子が盛大に風邪を引き、高熱&咳&鼻水で、病院へ連れて行ったり、看病したりで中々大変です💦😰
本人がしんどそうでかわいそうなのはもちろんのこと、7ヶ月の娘に感染させないようにしないと…とか、本人は幼稚園にとても行きたがってるので(幼稚園で撮った写真を見て「せんせーい!」と叫んでいた。先生大好きなんやな…😭)なんて言っておやすみさせようかな…とか、、、
悩みポイントが多いです😂
薬も中々飲みやしない…:( ;´꒳`;)
風邪だからといって、少し熱が下がったら2歳児はガンガン動こうとするので、ちゃんと寝てくれるわけでもなく、ううう…どうするよ…早く日常戻ってきてほしい‼️‼️‼️‼️ と母は切望しております。
今週は私自身の病院にも行く予定でしたが、それも無理そうだし、育児はほんと「予定は未定」「想定外のことしか起きない」ことをスタンダードとして、脳に刻み込んでやってかなければならないなと思います。
育児、こんなに大変だとは思わなかったです😂😂😂
ドーンと構えて、臨機応変に対応できるママンになりたいです。
さゆ