![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127678748/rectangle_large_type_2_3f96dd40e68ec12dde3fa9baf0ebfbff.jpeg?width=1200)
別に寂しくはないが…
この間、家政婦さんに「高知にお友達いなくて寂しいでしょ?」と心配されたのですが、0歳、1歳の年子兄妹と、手のかかりまくる猫ちゃん3匹と暮らしていると、やることありすぎて「寂しい」という感情は消え失せます。
あ、でも、過去に、もち🐱と夫婦2人だけで半年くらい生活してた時あったけど、別に寂しくなかったな…。
ーーだって家に猫様がいてくれるんですよ…? 人間どもよりはるかに高貴な猫様が…。毎日、全然退屈しなかったな…なんて思い出していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705229389315-vjM1AHcdN1.jpg?width=1200)
あと、今、私の意識がほとんど子育て、猫ちゃんの世話にいっていて……。
オシャレもクリエイティブなことも一切出来てないので、「面白みのない人間だと思われたらどうしよ…」と一瞬震えたのですが、そもそも友達がいないので、全くもって問題なかったことに気づき、苦笑しました( ̄▽ ̄;)
元来、人と関わるのが苦手で、でも関わりなさすぎて自分の思いを発信出来ないのも、ストレスがたまるので、SNSやらブログやらnoteにハマって…💦💦
私は、魑魅魍魎、玉石混交な荒れ狂うインターネットで、好き勝手おしゃべりして、我が家の猫たちと戯れて、子供と向き合って、夫に今日注目した芸能ニュースを一方的に伝える日常で、今のところ満足しているのだなと感じたのでありました。
ああ、、、でも子供いると、時期に「ママ友」問題にぶち当たりますよね…。
絶対上手くいかないし、一人も出来ないんやろうなあと絶望的な私です。
人間関係がこの世で一番難しいように思います(涙)
![](https://assets.st-note.com/img/1705270209082-cz0PvaeS25.jpg?width=1200)
さゆ