
2022年8月3週目ゲーム日記
前回はこちら
まるでゲームの波状攻撃。Switchの新作とスマホゲームの夏イベントを並行してこなして、合間に資格の勉強をして運動しては記事を書き、とても忙しいです!
まだ8月が終わるまで10日ありますが、8月の3週目までをまとめてみます。時間がないので今回はコンパクトに。
※動画は音が出ます!
※『FGO』夏霊衣セイントグラフを隠していません
星のカービィ30周年コンサート(オフライン会場でコンサート、ネット配信)
8月11日、カービィのコンサートが開催され、なんとネットで無料生配信されました。
アーカイブは、8月31日の18時までカービィ公式YouTubeチャンネルで視聴可能。
任天堂さんのレポート記事
曲ごとの動画リンクもあり
曲も演奏も最高なので聴いて、観て頂きたいです!イヤフォンやヘッドフォンでぜひ。
25周年のときはオーケストラコンサートがあったので、35周年も何かあるのかなと楽しみです。
準備できた。楽しみ!!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) August 11, 2022
【LIVE配信】星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス / Kirby 30th Anniversary Music Fest. (202... https://t.co/j3553I0MSI @YouTubeより pic.twitter.com/N8YyqqI60E
ライブグッズは事前通販で手に入れました。事後通販もあったようですが、今サイトを見たら全商品完売していました。再販あるといいなあ。
カービィのグルメフェス(Nintendo Switch)

8月17日配信、ダウンロード版のみ。サクッと楽しめる、お菓子モチーフのレース&バトルロワイヤルなカービィ。
この前『ディスカバリー』が発売されたばかりなのに、ファンは嬉しい悲鳴です。
見て下さいこのかわいさ!


十字ボタンでディスカバリー同様アピールしてくれる!!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) August 16, 2022
#カービィのグルメフェス #カービィ #NintendoSwitch pic.twitter.com/j0935L0R6d
かわいいいい!
かわいい、たのしい、最高
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) August 16, 2022
#カービィのグルメフェス #カービィ #NintendoSwitch pic.twitter.com/9xULsQcJgd
操作性が良くて、1ゲームが短くて、難しくなく、さらに理不尽さを感じない絶妙なレベルデザインなので、万人におすすめできる作品でした。
曲は歴代カービィからかわいらしいアレンジで流れて、長年のファンも大満足。サントラ楽しみ!

「対戦モード」は自分1人対コンピュータ3人でも、おすそわけプレイでジョイコンの片方を1人に渡し、ジョイコンの片方を自分が使い、2人対コンピュータ2人戦もできます。

「オンラインモード」は、ニンテンドーオンライン加入者なら、ネットで世界中のユーザーとランダムマッチングして遊べたり、友達と合言葉を決めてマッチングすることができます。

本体とソフトが人数分あれば、ローカル対戦もできます。
かわいさにほっこり和みながら楽しめるので、遊んでみてほしいなあ。
あんさんぶるスターズ!!Music(iOS・Android)
定期的に開催される、ツアーイベントが明後日終了。
初めて「DAY.30」までクリアできたのですが、いやータフなイベントでした……!!

完走すると、☆5キャラかESコインのいずれかを選んでゲットできます。

「ゲーム内日数で30日」、1日4曲ライブをする設定で、リズムゲームは計120曲をイベント期間の8日で遊びます。
ユーザーはイベント開催中に、1日あたり少なくとも15曲ペースクリアで、結構がんばらないといけない。完走できる方はかなりすごいと思います。
さらに1曲フルコンボだったり、特定キャラを編成してクリアしようなどのミッションがあり、一定以上こなせると翌日のライブに進めるシステム。

改めてびっくりしたのが、BPがないとイベントが遊べなかったこと。BP回復アイテムかダイヤ(無償と有償)が必須になります。これは愛、時間、努力が必要!
完走して感じたコツは、
・やや難しめに感じる難易度の1つ下で遊ぶ(Expertが適正ならHard)
・フルコンボやオールパーフェクトのミッションはなるべく簡単な難易度で遊ぶ
・普段からキャラの育成をしておく(あんさんぶるクルーズなど、育成システムを利用する)
走る皆さん、お互いにがんばりましょう……!
Fate/Grand Order(iOS・Android)
『FGO』も夏イベント開催中。なぜか北極に特異点としてテーマパークが出現、原因を突きとめて特異点を修復するというストーリー。

一番難しい最後のフリークエスト「キャスト体験!潜入!アークティック・タワーの謎!」最終WAVEが、こんなに体力あるイベントの敵いたっけ?レベルのHP100万超えのエルキドゥ。やりごたえがすごい。ここをひたすら周回しています(現在進行形)。

色々なキャラの組み合わせを試したのですが、私のおすすめはこのパーティー。前半の3騎で戦います。
・村正(Lv.100、宝具Lv.1、スキルレベルMAX、攻撃力200%アップイベント礼装)
・キャスターアルトリア(Lv.100、宝具Lv.2、スキルレベルMAX、攻撃力100%アップイベント礼装、アペンドスキル魔力装填10%解放済)
・フレンドさんにお借りして、キャスターアルトリア(Lv.90以上、宝具Lv.2以上、スキルレベルMAX)
・マスター礼装はアロハ

クリティカル威力アップが半々くらい。
村正にバフをたくさんかけて、キャスターアルトリアのスキルとマスタースキルのアーツアップで村正のNP獲得量を増やし、全員なるべくアーツチェインでNPを稼ぎ、マスタースキルでスターを村正のアーツカードに集め、村正はクリティカルで殴って宝具をガンガン撃ち、キャストリアにも宝具を連発してもらいます。
村正じいちゃん、うまくいくと瞬殺してくれました。いいコマンドカードを引く運の要素もありますけど。

ストーリーはミニサバフェスがよかったです。サバフェス単体でまたイベントあるといいなあ。
ゼノブレイド3(Nintendo Switch)
感想を書きたいのに、ネタバレになるので書けない……!でも一言。イケオジがいる!!イケメンも!女子がかわいい!……一言じゃ済まなかった。
私はストーリーを進める前にめちゃくちゃ寄り道するので、レベルが上がりすぎてラスボスを余裕で倒せそうな予感がしています(『ゼノブレイド1』はそうだった)。
8月28日の『スプラトゥーン3前夜祭』までにクリアを目指しているので、そろそろ本気でメインストーリーを進めようかと。数年に一度のご馳走を早食いしているみたいな贅沢さがある。
スプラトゥーン3(Nintendo Switch)
Directだけでも情報が多かったですが、Direct後も公式Twitterアカウントさんが重要な情報をたくさん発表して下さっています。
新情報を受けて、先日アップした記事をだいぶ加筆修正しました。
スプラトゥーン2(Nintendo Switch)
2年ちょっとサーモンランを遊んでいるのに、グリルの斜め前から攻撃が通ることに偶然気付きました。
グリル 4Kスコープ
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) August 18, 2022
こんな角度でも攻撃通るんだ!?
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/gWr3YziMO7
過去記事に情報を追記!
短くまとめようと思ったのに、思ったより長くなってしまいました。
次のゲーム日記ではたぶん、『スプラトゥーン3前夜祭』楽しい!という内容になると思います。
それではまた。
次回はこちら
当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!Music」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K
書いた人/空乃さゆる(@sayurusky)
いいなと思ったら応援しよう!
