![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61766188/rectangle_large_type_2_fa276b758fdddfe8b06155c2853a8373.jpeg?width=1200)
『スプラトゥーン2』サーモンラン攻略動画集3-シャケト場編-
※この記事は『スプラトゥーン2』について書きました。
『スプラトゥーン3』ではゲームの仕様が一部変更されたため、本記事で述べているやり方が最適解ではない場合もあります。
シャケをしばいて金イクラを集めるバイト「サーモンラン」は、けっこう知識量も要求されます。
知っておくと便利かもしれないネタを動画に撮り、まとめました!ぜひご活用下さい。皆で勝ちましょう!
動画数が思ったより多かったので、ステージ別にしました。今回は「海上集落シャケト場」です。今後もこの記事に、少しずつ動画を追加するかもしれません。
攻略関連記事【シャケ倒し方】
【ポラリス】【トキシラズ】【ドンブラコ】【シェケナダム】
【グリル】【ヒカリバエ・ラッシュ】
【野良カンストするには】
こんなやり方もありますよ、ここ間違ってますよ、などの情報がございましたら、本記事下部のコメントか、TwitterのリプライやDMからご教授下さい。
!動画は音が出ます!
サーモンランとは?公式動画
塗り
シャケト場、ここ塗ると生存率上がる
— 空乃さゆる (@sayurusky) August 10, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/AmiAyVn6BU
シャケト場ここの柱塗ると生存率上がる
— 空乃さゆる (@sayurusky) November 3, 2020
全面塗ると便利
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/EqVrtKdBr6
ダイナモローラーでシャケトバ壁塗り、縦振りで建物外の上のほうも塗れるよ
— 空乃さゆる (@sayurusky) June 18, 2021
バレルスピナーも届く。射程長いブキならできて時短
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/bFfcwwImAz
シャケトバ通常 スプラマニューバーで壁塗り
— 空乃さゆる (@sayurusky) July 22, 2021
ここ塗ると生存率上がる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/9B7eaN8hYl
シャケト場、ここの壁塗っておくと出口塞がれたとき入るのに便利
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 22, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/ExexM5xpME
ヴァリアブルローラー、ジャイロで上めに縦振りしたほうが壁広く塗れるかも?
— 空乃さゆる (@sayurusky) July 6, 2021
あと、壁に対して斜めに縦振りしても広く塗れるっぽい
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/dIB7PBzOgM
シャケト場 クマサンシェルター
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 13, 2021
壁塗りは斜めからやったほうが広範囲塗れる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/yUCk9mM74P
シャケト場 クマサンシェルター 初動の塗り
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 13, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/JmFUIKetC2
シャケト場 キャンピングシェルター
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) February 11, 2022
初動の塗り
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/DBQqj1h9NG
索敵
これはぜひ皆やってほしい!
シャケト場、コンテナ前から建物外の索敵できる
— 空乃さゆる (@sayurusky) August 10, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/KA3MYGdhF8
注意点
タワーはけっこう湧いた後に動くやつ多い気がする。
シャケト場通常、ここに湧いたタワーは、海面から全身出たらちょっと右に寄る。エイム注意
— 空乃さゆる (@sayurusky) October 8, 2020
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/iEyXom1lFs
味方救助
シャケトバ建物内から外にボム投げられる
— 空乃さゆる (@sayurusky) July 22, 2021
味方救出やサポートに使える
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/rnwCxvitmN
射程届く
シャケト場 クマサンチャージャーここから左側タワーに届く
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 13, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/IkqMPLouMf
コウモリの弾は厳密には、空中で止まり、外装が弾け剥がれて、弾が上を向いてから、高く打ち上がり雨を降らせます。
弾を撃ち返せるのは、外装が弾け剥がれてからです。
弾の様子を見て、撃ち返しが間に合うか、逃げるかの目安にしましょう。
シャケト場、角度ギリギリでも撃てるシリーズ
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 22, 2021
コウモリの弾は空中で止まって、外装が弾けてから高く上がる
撃って弾き返す残り時間の目安にできる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2#SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/NJWmxSBd7h
シャケト場 4Kスコープ
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 12, 2021
建物内からも建物外からも、角度ギリギリでも結構バクダン狙える
味方さんタイミング的にナイス返せなくてごめんなさい
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/HBpVCt7Cc0
シャケト場、ここからチャージャーでバクダン倒せる
— 空乃さゆる (@sayurusky) April 16, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/OtFKCFM5zE
シャケトバ、ここからタワーにボム届いた
— 空乃さゆる (@sayurusky) June 10, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/wovoN8oY3I
シャケト場 スプラチャージャー
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 24, 2021
コンテナ横、干潮側高台から窓を通ってヘビ狙える
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/8VvxGej42w
スロッシャー系統は、建物内から建物外窓近くにいるこのタワーを狙ってみて下さい。ただヒッセンは射程的に厳しいかも。
シャケトバ満潮、オーバーフロッシャーで、ここのタワー建物内から倒せる
— 空乃さゆる (@sayurusky) June 17, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/SXbFbFGj3n
建物内の窓から外の援護もできます。
シャケト場 エクスプロッシャー
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 3, 2021
建物内、窓から外の援護できる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/chwAC0h1b0
エクスプロッシャーや、バレルスピナーやハイドラントなど射程が長いスピナーは、建物内から見て金網側、出入り口左側の一番低い壁なら、上を越えて建物外に曲射の弾が届きやすいです(画像参照)。味方救助やサポートに利用できそう。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61766274/picture_pc_0c513430e1c309b2aaf8f0569981d7e9.jpeg?width=1200)
シャケト場 この壁低いとこ、射程長いブキ曲射強い
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) December 30, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/JyBEP8yzKu
シャケトバ干潮 ここからキャンピングシェルターで隣のタワー届く
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) July 14, 2021
ちょっと上下にブレさせて撃てば複数ナベに当たって時短
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/XowLDpXEQ4
シャケト場干潮ここのタワー、オーバーフロッシャーを曲射気味に撃つと倒しやすい
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) October 11, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/UIMg2pdQf7
シャケト場干潮 ボトルガイザー
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) October 19, 2021
真ん中タワー、金網上からZR連打で届く
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/QdBXbtGTQM
シャケト場 クマサンチャージャーここから届いた
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 13, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/CNMoRxGWmp
ステージ利用
出入口があるということは、シャケが1列になって建物内に来る。つまり貫通性能があるチャージャーやクマサンスロッシャーは、まとめて攻撃できるポジションがあります。
窓近くのカタパットにもボムを入れられる。
シャケト場満潮 建物内から窓通ってカタパにボム届く
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) January 19, 2022
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/s1cJlG6Cjl
シャケトバ窓から外にボム投げられる
— 空乃さゆる (@sayurusky) July 31, 2021
特に満潮タワーやカタパ倒すとき、味方救出に使える
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/AGtirfvMln
シャケト場建物内でヘビに狙われたら、コンテナ横高台に行ってから、段差降りて誘導すると倒しやすい
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 22, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/YkutycBKAw
シャケト場建物内、壁を塗っておくとセミになって回復に使える
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 22, 2021
しかも壁の最上部に登れないイカ返し(出っ張り)があるため、コウモリの雨に当たらない
建物外にはイカ返しが無い
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/SCwdoINwaA
シャケト場 満潮 エクスプロッシャー
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) January 15, 2022
建物内から窓の外に撃ってタワー倒せる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/CwBrv8oCvV
スペシャル活用
カタパットがいるときはターゲット注意、味方納品の邪魔にならないよう注意ですが、コンテナ上でジェッパやってみてほしい。
カゴの上でジェッパ、ヘビ多いときに便利
— 空乃さゆる (@sayurusky) January 20, 2021
カタパいるときはタゲに注意
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #SalmonRun #NintendoSwitch pic.twitter.com/fx90zW3vNu
シャケト場、コンテナ横高台で、ジェットパック中コンテナ上へ左スティック動かす+Bボタン高度アップ。ヘビ避けながら撃てた
— 空乃さゆる (@sayurusky) November 2, 2020
カタパットのミサイルに狙われてるのが分かりにくいから注意
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/LbJlbSI4xz
ここのタワーはジェットパックで建物内から倒せる
— 空乃さゆる (@sayurusky) November 3, 2020
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/dL3XFB7HoF
シャケトバ、ここからジェッパ起動でタワー倒せた
— 空乃さゆる (@sayurusky) March 2, 2021
タワーの真ん中狙うと一発で倒せる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #SalmonRun #NintendoSwitch pic.twitter.com/jQ1ajLFON9
シャケトバ満潮、ジェッパで意外と建物内からタワー倒せる(ただしカオスになる前)
— 空乃さゆる (@sayurusky) June 18, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/IgJeFf8Z48
シャケト場ここ、ジェットパックで水面上を移動できる
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) September 29, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/Dh306tsUi8
ジェットパック起動したまま、金イクラをセンプク納品できる
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) September 29, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/XNOyb46CzJ
建物内からハイパープレッサー撃つなら、コンテナ横高台あたりが安全かもしれません。
上級者向け。タワーがハイパープレッサーを出している位置がはっきり見えたら、その根本を狙えば建物内からでも倒せます。地面の位置あたりを狙うため、ステージ構造を覚えていればできるかも。
ヒットエフェクトが消えたのを、倒し切った目安にして下さい。
シャケト場 建物内からタワーを倒す
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 14, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/5xMGOCdEpz
ヘビ軍団にスペシャルが刺さった
— 空乃さゆる (@sayurusky) March 2, 2021
ご一緒した味方さんありがとうございました
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #SalmonRun #NintendoSwitch pic.twitter.com/4DqPHZcC68
モグラに食べられそうなとき、スーパーチャクチで難を逃れることもできる
— 空乃さゆる (@sayurusky) September 22, 2021
(タイミングや位置によっては失敗するときもある)
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/bTKJSxOR3X
シャケト場干潮ここのタワー、ボムピも届く
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) October 11, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/P5zdt4bDny
おまけ。戦いの様子
シャケト場 ここでやられると建物内でウキワ復活することがある
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 3, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/m8rhryNxQy
ヒリヒリする展開が多い気がする!
サッカーなら試合終了0.5秒前にダイレクトボレー決まったみたいな #サーモンラン
— 空乃さゆる (@sayurusky) August 8, 2020
皆さんナイスー!
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Gy3FY9gjic
めっちゃ湧くタワーを撃滅するジェッパ
— 空乃さゆる (@sayurusky) January 20, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #サーモンラン #SalmonRun #NintendoSwitch pic.twitter.com/8IRQW8WyV1
ジェッパ刺さった
— 空乃さゆる (@sayurusky) April 16, 2021
味方さんナイスありがとうございます!
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/f4RlhZ8XjY
タワー一番遠いイカタコ狙わないときあるよね!?
— 空乃さゆる (@sayurusky) July 31, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/omDFGuUfub
シャケト場は命の駆け引き感がすごい
— 空乃さゆる (@sayurusky) August 28, 2021
味方さんつよい
#Splatoon2 #スプラトゥーン2#SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/Ew4w3383Jp
シャケト場でオールクマブキ!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 13, 2021
クマサンスロッシャーの働きがいつもより重要だった
ヘビ、コウモリ、バクダンをいつでも貫通攻撃できる
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/3YV2LU8kMO
シャケト場 オールクマブキ クマサンチャージャー楽しい!!
— 空乃さゆる Sayuru Sorano (@sayurusky) November 14, 2021
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #SalmonRun #サーモンラン #NintendoSwitch pic.twitter.com/D3PSJKzEve
シャケト場は建物で視界がよくないですし、シャケに押されると大変なステージ。ギリギリの戦いがたまらないとか、窮地からの逆転が爽快とかの、ガッツある人が好きなイメージがあります。がんばろー。
過去記事、ポラリス編
シャケ倒し方編
トキシラズ編
ドンブラコ編
シェケナダム編
グリル編
ヒカリバエ・ラッシュ編
野良カンストするハウツー
『スプラトゥーン2』グッズレビュー
『スプラトゥーン3』について思うこと
おすすめ!『スプラトゥーン2』攻略Wiki
超ためになる!おすすめYouTubeチャンネル
『スプラトゥーン2』公式サイト
『スプラトゥーン』シリーズ公式Twitter
書いた人/空乃さゆる(@sayurusky)
いいなと思ったら応援しよう!
![空乃さゆる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30320913/profile_334149d9eb850e02a5b0c21d63b23cf0.png?width=600&crop=1:1,smart)