![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129464249/rectangle_large_type_2_a386900765d2961bd65781b0d2aa94cc.jpeg?width=1200)
こどもごはん『御菜いっぱいおうちこども定食』【公式】料理研究家 指宿さゆり
こどもすくすく成長ごはん。
こどもはおかずが少なめで、いっぱい色々あるのが
大好き。
パンダが好きなのでパンダ柄があればなんでも
集めております(笑)
ごはんは全国各地どこでも
美味しいお米が存在しており
今まで最高等級と言われたものも、ちょっと変化が生まれました。
我が家のお米も大変美味しくふっくらみずみずしい。
親はふっくら炊き立てご飯でそのまま美味しい。
ふりかけをかけないと食べられないなんて有り得ません。
美味しいごはんはお米のグレードだけではないのです。
水や洗い方や、水分量や条件が色々重なって
やっと美味しいご飯が完成する。
そしておにぎりだと冷めての場合もまた計算が変わってきます。
おかずとの相性もですが。
ふりかけ論で、おかずが少ないとふりかけは有効ですが
私は小さな頃からおにぎりでも『銀シャリ』が好きなので
ふりかけが苦手でした。
ふりかけはお米の味をまた違った利点で補う存在。
味がしっかりするのでおにぎりにも良いですね。
自家製でも簡単にふりかけはできますので
手作りと市販品の違いもまた比べてみるのも、楽しいものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706766938079-hL7sEBaFx6.jpg?width=1200)
おかずは様々な味があるとお口の中で
美味しく嬉しい。
五味一体はなんとも至福の時間。
こどもも親に似て、味を楽しむ。
外食では遠慮してしまいますよね、子連れですと。
でも美味しいお店にはやはり訪れたいので
接客も美味しさも重視しております。
けれどやっぱりおうちが一番美味しい。
これがまた嬉しい家族ごはん。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#インスタグルメ
#神戸グルメ
#グルメスタグラム
#神戸料理教室
#和食ランチ 定食
#炊き立てご飯
#お子様ランチ
#おばんざい
#中華料理
#回鍋肉
#神戸洋食
#中華ランチ
#子どもごはん
#食育
#インスタグルメ
#こどもごはん
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#新橋グルメ
#和食
#ホームパーティー料理
#定食
#おもてなし料理
#銀座グルメ
#子育て
#東京グルメ