![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93107036/rectangle_large_type_2_60698c4ed5156c0c72c305b9b5a272a1.png?width=1200)
生徒さんのレッスン日記 2022.12.11
今日は午前中の個人レッスン2コマと夜にオンライングループレッスン「ビギナークラス」がありました。
***
Aさん:穴の移動でハーモニカを動かすときに、少し窮屈な印象でした。手首をひねりすぎておられるように感じたので、ハーモニカを動かすときに描くカーブをもう少し緩やかなものにしてみられてはどうかとお伝えしました。オクターブなど移動距離が大きいときに移動しきれず、隣の穴への移動の時にやや動きすぎる傾向にもあるので、Aさんにとってのベストなフォームではない可能性があるように思いました。
フォームについては絶対にこうでなければいけないというものはないと思っているのですが、その人にとってベストなフォームというのはそれぞれあるように思います。いくつかヒントになりそうなことをお伝えしておいたので、Aさんにとっていちばんよいフォームを見つけていっていただければと思います。
エンジョイクラス:今日は3名の方が参加してくださいました。今日入会された方もいらっしゃいました。今日は演奏される方がいらっしゃらず、みなさんからのご質問にお答えする形で進めました。受講生同士での会話もあり、とても賑やかでした。
体幹を使って音を出すことやビブラートの話、プレイヤーの音色の個性の話等々、ここには書き切れないディープな内容となりました。
***
今日入会された方はさっそく会員限定オープンチャット(掲示板)にもご参加くださり、こちらの方も賑わいました。
今日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!