◯◯◯◯力があれば…もう毎日のご飯作りに悩まない‼️
「今日、何作ろう?」
「今晩のご飯どうしよう?」
いつも、いつも頭を悩ませていませんか?
実は、嫌いな家事ベスト10でも、料理は上位に常にランクイン。
中でも「献立決め」は、ベスト3をキープし続けています😣
特に今の時代、ほとんどが仕事をしながら、家事育児と時間に追われている方が多いので、
とにかく時間がない💦
だから、献立を考える時間すらなく、スーパーでお惣菜を買ってきたりもするけれども、どこか罪悪感…
かと言って、頑張って作っても、マンネリメニューに、家族からは「又、これ?」と言われる始末…
そして、どんどんやる気がなくなり、料理する事が嫌になり、苦手意識も増していき、食事の時間が近づいてくると、イライラしたり、憂鬱な気分になっていませんか?
私も今でこそ、料理好きだと公言し、料理に携わる事をしていますが、結婚するまで、ほとんど料理をした事がありませんでした💦
更に、夫が割と料理上手だったので、子供が産まれるまで、
ほぼ、キッチンに立つ事はなかったんです🥲
そんな私が、出産を機に料理を始めるも上手くいかず、子供達の偏食をきっかけに、色々試行錯誤していくうちに次第に料理に目覚め、上達していくに伴い、悩んでいた子供達の偏食も改善していく事ができました。
実は、上手く出来ないながらも試行錯誤していく中に、私が今も変わらず、ご飯作りを楽しめているヒントが隠されていました!
それは、○○○○力です!!
これさえ身につければ、毎回レシピ検索をしなくても、毎日の食事作りに悩まなくなります!
そして、自然に料理が楽しくなります!
そんな毎日が送れたら、どうですか?
想像してみて下さい‼️
食べる事は生きる事です。
生きる為に欠かせない食事作りは、毎日の事です。
だからこそ、毎回嫌々作ったり、とりあえずのものばかりで済ましていると、生き方まで、とりあえず…になっていくのではないでしょうか?
逆に、いつも楽に楽しく、ワクワクした気持ちで食事作りが出来たら、希望に満ちた豊かな人生になっていくと思いませんか?
そしてこれは、あなただけの事だけではなく、食事を共にするご家族にも言える事です。
学校や仕事で嫌な事があっても、あなたが楽しく作ったご飯を食べると自然に笑顔になり、「明日も頑張ろう!」
と、エネルギーチャージ出来る食卓。
考えるだけでもワクワクしてきませんか?
毎日のご飯作りが楽しくなるコツは、〇〇〇〇力
読んだその日からすぐに実践できます!
是非、今日のご飯作りに役立ててみて下さいね!
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?