
《ヴェーゼンドンク歌曲集》訳詩──4.痛み
太陽よ、お前は毎晩泣く
美しい目を赤くして
海の鏡に沈みながら
早い死がお前を捉える時
それでもなお、古い華やかさの中からお前は甦る
薄暗い世界の栄光よ
お前は朝に新しく目を覚ます
誇りを持った勝利の英雄のように
ああ、それをいかに私は嘆くべきだろうか
どのように、私の心は激しく、お前にあこがれるか
太陽はそれ自身ひるまなければならないのか?
そして死だけが生を産み
痛みだけが至福の歓びを与える
ああ、いかに私は感謝しよう
その自然が、私に、痛みを与えてくれたことを
*
6/23に演奏する、
ワーグナー作曲《ヴェーゼンドンク歌曲集》。
その訳詞を、
一日一篇ずつ掲載していきます。
第4曲「痛み」。
原題は"Schmerzen"とあり、
この語は「悲しみ」も指します。
時系列でいうとちょうど真ん中、
3番目に制作された歌曲です。
壮大な苦しみを思わせる前奏から、
まるで英雄の死を嘆く戦乙女のような歌唱が続きます。
全5曲中でもっとも外への表出が強い「痛み」。
最後にはファンファーレのようなピアノが、
高らかに感謝を歌い上げます。
演奏は、ジェシー・ノーマンです。