簡単!美味しい!健康フード
こんにちは。飯島小百合です。
年末から行き始めたジムですが、若干足が遠のき始めている・・・
時間が一日30時間くらいあったらいいのに〜!!
と思う毎日ですが、限りある時間を大事に使うために、
運動する時間を確保しにくい時は、体にいい(カロリー取りすぎない、栄養素高い)ものを食べようと思っています。
私の母は、可愛い動物の動画やお手軽料理の動画をちょいちょい送ってくれます。可愛い(笑)
そんな私の母から教えてもらって最近ハマっているものをご紹介いたします。
調理時間30秒♪
用意するものは・・・
ご飯、納豆、めかぶ、卵 以上。
そう、全部混ぜてかけてください(笑)
卵は、半熟にするとベストです。
知っている人も多いかもしれませんが、生卵と納豆の組み合わせは一部栄養素を下げるという話もあります。
ただ、体に悪いわけではなく、不足しがちな栄養素でもないのであまり気にしなくて良いかと思います。
少し説明をすると、生卵には、納豆に含まれている「ビオチン」の吸収率を下げる成分が含まれています。栄養素を効率よく利用するうえで相性が悪いことから、「食べ合わせが悪い食材」と表現されることがあるようです。
(より詳しく知りたい方はこちら:https://macaro-ni.jp/37048)
納豆、卵の栄養素はご存知の通りですが、今回はめかぶに注目。
めかぶのぬめりの成分であるアルギン酸は「デトックス」に効果的で、
血圧を下げる効果も期待できるようです。
免疫力を高めると言われている「フコダイン」も豊富に含まれています。
そして低カロリー!!!!!
忙しい毎日の中で、手軽に食べられる健康食は大事ですね。
体は大事な資本!
手軽にできることからまず、しっかり取り入れていきます。
お読みいただきありがとうございました。