見出し画像

かつてわれわれは、森の中でキャンプファイヤーを焚き、世にも美しい歌声を宙に響かせ

かつてわれわれは、

森の中でキャンプファイヤーを焚き、

世にも美しい歌声を宙に響かせ、

火の周りを舞い、

周りと愛し合い、

いちにちが永遠だって知っていた。

画像1


それから悲しい戦いが幾度も起こり、

家族を守り、

戸口に鍵をかけ、

武器を持ち、

心を閉ざすようになっていった。

画像2

お金があれば安心するようになった。

画像3

家の大きさで幸福度をはかった。


学問で鎧をかぶった。

画像4

だけど恐ろしかった。


戦わなければならないことが悲しかった。


満ちていた心はギスギスしていった。


自分のなかにある神様を封印し、世の中で権力をもつものを崇拝するようになっていった。

画像5

いま目の前にある、とても困ったこと。

とても嫌なこと。思いがけない事故のようなできごと。

それらに脊髄反射のように、ただ反応するひとびと。


いま目の前にある、とても急いでいること。

とても焦っていること。とても身近な感情をゆさぶること。

それらに一喜一憂して求められるままに反応するひとびと。

画像6

権力にすり寄り、承認欲求を満たしたいがためにしたくもない道化をし、

群れないものがあれば暴力的なまでに排除するひとびと。

画像7

たとえほんのすこしでも、もうすこし崇高になれないのか。


われわれはこんなに、けもののような存在なのだろうか。


なにか少しいやなことがあったら、そのまま怒りをかんじるような。


そんな短絡的で直截的な、そんな獣性は戦いの時代の人類から進化してきているはずなのではないだろうか。



進化したがっているのではないだろうか。


それとも進化などしないのだろうか。


聖なる自分というもののディグニティ(尊厳)を、守るのはなに。


心地よい夏風が吹く湖畔で、解放され、集中がみなぎり、喜びにあふれた、心地よい精神性の自分に、自分をもっていくのはなに。


わたしはそれを、「セルフマネジメント」にほかならないとおもう。

画像8

もうすこし散文的でないいいかたをするなら

いついかなるときもディグニティを保持しようと背筋を伸ばし、

深い湖のような透明な瞳で、

立ちのぼる情熱を知性ある言語に昇華させて、

己を立てて生きる、みたいな感じです。

わたしにとってのセルフマネジメントって。


あの古代の森の奥で踊っていたわれわれに戻るために、

いまの時代から戻るには、

おのれの獣性を鎮め(あるいは健全に燃やし)、爽快な情熱を保持するじぶんになるには、

「セルフマネジメント」が必要であるとわたしはおもう。


少しへんかもしれないけれど、これが私がドラッカーやカラーでセルフマネジメントする理由です。

画像9



最後までお読みいただきましてありがとうございました。

本日も皆様にとって彩り豊かな素晴らしい一日になりますように🌈


━━━━━━━━━━━━━━━━

お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼色彩検定ZOOM講座。基礎の3級から学べます。

今年、色彩検定3級・2級・1級を取得したいあなたへ


▼3月の単発可能講座

※ZOOM実施

※志喜彩会会員(月5000円)は無料です。

●3月14日(日)10:00~12:00

女子ドラゼミ「起業女子のためのドラッカー思考練習お茶会」

③顧客を考えよう

・自分サイズの起業をしていて(あるいは予定していてなど)ドラッカーを読みたいが、かみくだいて仲間と質疑応答しながら理解をしたい方に合っている内容です。

料金:単発ご参加5000円

●3月14日(日)13:00~15:00

色彩の魔法学校ベーシッククラス③「色彩と人間」

好きな色、嫌いな色、気になる色、似合う色、自分の色。

・色を道具に自分自身について知りたい方に合う内容です。

料金:単発ご参加5000円

●3月28日(日)10:00~11:30

『虹の魔法のものがたり』読書会③黄色の魔法

自信、知性など第三チャクラの「黄色」を読書会形式で解説。

※『虹の魔法のものがたり』(吉田麻子著:エイチエス)の「黄色の章」の気になったところなどをご発表ください。

・自信が欲しい

・他者に侵害されてしまうのをやめたい

・自分の意図を明確にしたい

とお思いの方に合う内容です。

料金:単発ご参加5000円

【オンライン講座「志喜彩会」について】

色彩やドラッカーを融合したセルフマネジメントのための各種コンテンツを毎月受け放題のオンラインの会です。

毎月一つ以上単発ご参加いただける場合はお得です。

▼志喜彩会について

こちらの弊社ホームページにて志喜彩会の内容をご確認ください。ご入会お手続きもこちらのページです。

【セッション、個別コンサル等のご案内】

◎「7色の強み診断」

7色×7志向×5設問=245の問いに答えると自分の資質の49のランキングがわかります。

郵送診断:8800円(税込)

ZOOMコンサルつき:22000円(税込)

※詳しいことはリンク先をご覧ください。

「当たる!本質がわかる!7色の強み診断~こちらがまとめ記事です~」

◎オンラインセッション

(※函館のirodoriにて対面も承ります。)

※3月はあと5枠となりました。

▼目標達成パーソナルセッション

3回以上の継続申し込みをお願いします。

120分 22000円(月1回程度)

▼センセーションカラーセラピー

(潜在意識からのメッセージを色彩で紐解いていきます)

60分 11000円

120分 22000円(アドバイスつき)

▼各種コンサルティング

(人物、空間、プロジェクト、ビジネスなど目的に応じた色彩コンサル)強みを色彩で表現することで新規顧客を創出するお手伝いをしています。

アドバイス料 2時間33000円~

コーポレートカラー 110000円~

※ご予算をお気軽にご相談ください。

▼パーソナルカラーのご予約(対面のみ)についてはこちら

「函館でパーソナルカラー診断、人気です!」


ご不明な点やご希望、ご相談などお気軽に

yoshida@colordear.jp

またはこちらのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。

🌈弊社お問合せフォーム


いいなと思ったら応援しよう!