#8 クリスマスマーケットのグリューワイン
Photo by Giftpundits.com from Pexels
好きなものシリーズ第8弾
ここ数年は、毎年クリスマスマーケットにグリューワイン(ホットワイン)を飲みにいってます。
人混み嫌いでもこれは毎年行くぐらい好き。笑
出会い
2016年冬、学生最後の旅行でヨーロッパをまわった時、
チェコのプラハに行きました。
1月なので寒くて、街中ではホットワインをたくさん売っており
ここではじめて、ホットワインを飲みました!
(写真後ろがプラハで有名な時計)
寒いときに外で暖かい飲み物をからだに入れると
じんわーりあったまりますよねー!あれがすごい好きだ。
この時からホットワインがすごく好きで
日本ではクリスマスマーケットに行けば必ず飲めるので、
毎年このために行っています。
(一昨年、昨年末は横浜へ!)
余談。プラハで出会ったお菓子
トゥルデルニークというお菓子。
こちらもめっちゃ美味しかったのでよろしければ覗いてくださいー!
(ちなみに、プラハの。こんなでかい。焼きたては外がさくっ中ふわでめっちゃ美味しいのだ)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけたら、りくろーおじさんを買います!