1日1箇所少しずつ、疲れすぎない大掃除
クリスマスも終わり年末はもうすぐそこですね。大掃除やらなきゃいけないけど、他のことでバタバタ!
いつもそんなかんじで年末に軽く掃除するだけだったから、今年はしっかりやってみよう!と。なぜそう思ったかというと、インスタグラムでふと流れてきた大掃除のリール動画を見ていたら意外と簡単かも?と。
大掃除ってやみくもに始めると、うまくきれいにならずに後味の悪い気持ちに(笑)。大掃除が嫌だったのは、自分のやり方だと時間がかかるわりにきれいにならないからだったのかもしれないと気づきました。そこでいろんな動画や本を見てかんたんにできそうな方法を研究。用意するものもできるだけ少なくきれい仕上がるやり方を探してみました。
一気に全部やろうとすると疲れ切ってしまうので、1日1箇所だけ、と決めて。掃除する場所は普段あまり手をつけていない以下の4箇所だけにしました。
・エアコン
・台所(主に換気扇)
・床
・窓
今回はこの4箇所をきれいにお掃除していきたいと思います!
用意するもの
左から
・使い捨て歯ブラシ
・メラニンスポンジ(大)
・マイクロファイバーぞうきん
・重曹
・ウタマロ(無印のボトルに詰め替えています)
・アルカリ電解水
掃除道具はできるだけシンプルにそろえたい、と思い無印良品で購入。メラニンスポンジとぞうきんは100均で。
エアコン掃除(1日目)
まずはかんたんなエアコン掃除から始めます。
①フィルターを取り外して、ほこりをとる。掃除機があれば軽く吸っておくとラク。(うちのフィルターはべったりしていてほとんど吸い取れなかった…)
②ウタマロをスプレーして使い捨て歯ブラシでゴシゴシ。けっこうきれいに落ちます。すすいだら乾かしておく。
③その間にマイクロファイバーぞうきんでエアコンの外側や枠などを拭く。
④フィルターを元に戻したら完了!
床掃除(2日目)
次も簡単な床掃除。毎日クイックルワイパーで掃除してるけどちゃんとした水拭きは全然してなかったのでやってみます。
①まず水を溜めてウタマロを吹きかけ、そこにマイクロファイバーぞうきんを投入。ウタマロ水にぞうきんをつけてからかたくしぼる。
②ぞうきんをクイックルワイパーに装着して床を拭く。(ウタマロは2度拭き不要だそうです!驚き!)汚れたらすすいでまた拭く、を繰り返す。
台所・換気扇掃除(3日目)
いよいよ大変な台所掃除にとりかかります。
①まず排水溝のふたをラップで包み、その上から鍋などでさらに蓋をする。(シンクに水を溜めるための蓋なので水が流れなければなんでもOK!)
②50℃くらいのお湯をシンクに溜めます。そのときに食器用洗剤と重曹を入れておく。(やけどしないように気をつけて!)
③換気扇のフィルターやカバー、五徳などを取り外す。(汚くてブルー笑)
④とりはずしたものをシンクのお湯に浸ける。(2時間くらい浸けておくと汚れが落ちやすいみたいです!)
⑤浸けている間に耐熱容器にアルカリ電解水を入れ、レンジで30秒ほど温める。
⑥温まった電解水にキッチンペーパーを浸けて、換気扇周りやコンロ周り、キッチンの壁を拭く。(ベタベタが取れないときはマイクロファイバーぞうきんを使うと落ちやすいかも!)
⑦浸けておいた部品を使い捨て歯ブラシでゴシゴシ洗う。正直ピッカピカにきれいにするのは難しかった〜。もう少し高い温度でつけおき時間を長くすればきれいになったかも?でも最初の段階よりはだいぶきれいなりました。
⑧完全に乾かしてもとに戻したら終了!
窓掃除(4日目)
大掃除最後は窓掃除です。寒いけどやり切る!
①メラニンスポンジを水で濡らしてしぼり、網戸を拭く。真っ黒になるので汚れたらすすいで拭く、を両面繰り返す。
②網戸が終わったら今度は窓にアルカリ電解水を吹き付け、マイクロファイバーぞうきんで拭く。拭き後が気になったので、乾いたマイクロファイバーぞうきんでもういちど拭き取りました。サッシの部分もしっかりと。
やり遂げたあとはひとりおつかれさま会
1日1箇所ずつ合計4箇所だけの掃除でしたが、やり遂げたあとはそれなりの達成感があったのでやってよかったです!終わった後は友達からいただいたチョコレートとコーヒーでひとりおつかれさま会。ふー、がんばった甲斐があったー!
台所の換気扇や窓掃除はふだんなかなか手をつけない場所なので苦労しましたが、掃除の方法は調べるとたくさん出てくるので、自分に合ったやり方を試してみると案外簡単にできて大掃除へのハードルがかなり下がるんじゃないかな、と思いました。わたしもインスタグラムやyoutubeの動画をかなり参考にさせていただきました。年末に1日1箇所少しずつの疲れすぎない大掃除、ぜひお試しください。