個人向け医療コンシェルジュが欲しい
40代半ばにさしかかるくらいから謎の症状が増えたり、持病が出てきたり、病院に複数かかることが多くなりました。
いつも思うのは、総合的に私の身体を診断し、どの検査をうけたらよくて、
身体のどの部分でも総合的に相談に乗ってくれるコンシェルジュみたいな人が欲しい!ということです。
(個人向けのAIサービスでもよい)
だって身体ってつながっているじゃないですか。
例えば私は呼吸器に持病があったり、症状があるけど、耳鼻科でも症状があるんですね。で、呼吸器内科と、耳鼻科をばらばらに受診するんですけど、鼻と口ってつながっているから、例えばアレルギー体質が起因しているとか、原因掘り下げるとひとつかもしれないんですよ。でも、鼻と口はつながっているけど両方に通じている専門家は少ない。
それに、炎症体質とか、一つ改善すればほかでも改善がみられるようなことがあったり。
人間ドックのような検査も、内視鏡検査も沢山あるけど
全部の項目をまんべんなく受けるのは多分すごくお金がかかるし
普段通ってる病院で検査してるからいいや、みたいな感覚になりがちで、
でもそれってひとつの部分にしか注意してみてもらってないから、それで思わぬところで病気がみつかったり。
受診の仕方も、急性の症状じゃなくて、今何とかしなくても命にはかかわらない謎の症状の場合ハードルが上がってくように感じます。
スーパーかかりつけ医みたいな相性の良いお医者さんが近くに見つけられればいいけど、
1つ病院をネットとかで探してそこで診察受けて、今はお医者さんも忙しいから、的確な質問ができないと肝心の知りたいことに答えてもらえなくて
過去に効果のなかった同じ薬を出されたり。
伝えるのへたくそなのであまり何言ってるかわからないかもですが・・・
今は、西洋医学が主流で、東洋医学とか、栄養療法とか、身体の全体をみるような医学が主流じゃないから分業体制みたいになるのかもしれません。