嫌いな人への対処法 隠れた本当の理由
「あぁ、嫌い。」
そう思う相手。
実は、自覚できているのは、
とても良いことです。
優しい人は、
嫌いであることを
自覚できていないこともあります。
初対面から違和感があったはずなのに
「仲良くしなきゃ」で近づき過ぎて
トラブルになって
「おかしいな」と「私が悪かったのかな」と
モヤモヤして
そのずっと後に
“嫌い“と自覚したりするので、
今、“嫌い“を自覚できている方、
それで大丈夫です。
自分を責めるよりも
“嫌い“と感じている方が
良い状態です。
で、何が起きていたか。
嫌いな人が現れると、
相手の行動や言葉が気になりますが、
実は、本当に気になっているのは
違うところにあったりします。
これは、一つの例ではありますが、
皆さんにも当てはまらないか
感じてみてください。
実は、
“その人と一緒にいる時の自分が嫌い“
なのです。
オドオドしたり、
お世辞を言ったり、
空気を読んだり。
そんな自分がイヤなのです。
本当はもっと自由でいたい。
だから
この人嫌いっと思うことがあります。
これに気がつくと
相手への接し方が変わります。
自分の行動で
“嫌い“と感じる瞬間を減らせます。
こちらの記事でも書いていますが↓
“自分のことを話さない“とかもそうです。
自分のことを話して
会話を増やして
自分がオドオドしたり
「どんな反応が返ってくるだろう」と
不自由な感覚を感じる。
なら、そもそも話す機会を減らすっということです。
ここで、本当は
どんな自分でいたいかを感じてください。
オドオドしたくない
→そもそも話すのをやめる。
お世辞を言わないでいたい
→思ってもないことは言わないようにする。
強くありたい
→自分の弱い部分を見せない、言わない。
と解決策が出てきます。
具体的に自分がどうあるべきかが
見えてきます。
そして行動に移していると
自分のことを好きになれます。
嫌いな人で悩んでいたはずなのに
「私、あの人の前でもカッコイイぞ」となれます。
一度取り組んでみてください。
自分観察です。
相手より
自分です。
自分が何を感じているかを
しっかりキャッチしてみてください。
ゲームのようで
嫌いな人との会話も
楽しみができます。
ご自分の本心を探ってみてください。
皆様が爽やかな気持ちで過ごされますように。
さや