
いつもと違うPerfume「スパイス」
前回は「不自然なガール」を取り上げましたので、不自然つながりで、今回は、Perfumeの14枚目のシングル「スパイス」(2011年11月2日発売)について、ネビュラロマンスTourのSIDE-Bでも披露されたこともあり、ご紹介したいと思います。

「スパイス」はTBS系金曜ドラマ「専業主婦探偵~私はシャドウ」(2011年10月21日から12月16日まで放送)の主題歌でした。ドラマは夫にベタ惚れな専業主婦が、ひょんなきっかけで私立探偵のもとで働くことになり、夫の真実を探ろうと探偵として奮闘します。とても切ないドラマなのですが、ドラマの終盤で流れる「スパイス」が主演の深田恭子とともにマッチしてました。タイトルの刺激を意味する「スパイス」、曲の冒頭「知らない方がいいかもね」とか「ハラハラするわ」などの歌詞はドラマを意識したものと思われます。
「スパイス」のMVは、従前のPerfumeより大人の女性が強調されており、同時にファンタジーな映像に仕上がっています。公開当時、話題になったのは、ケーキを踏み潰すシーンがあったことです。清廉潔白なイメージであるPerfumeの映像にこのようなシーンがあることを嫌悪したファンもおりました。MVの内容は、色のない刺激のない世界を過ごしていたが、扉を開けて他の世界を覗いたら、色々な刺激があり楽しい日々となる、みたいなストーリーとなっており、そのような背景から、従来の清廉潔白なイメージと異なる演出を敢えて入れたものと思われます。
スパイスの衣装は原色を強調し、かしゆかの髪型が前髪を分けているように、従前のPerfumeと異なるイメージを演出したかったものと思われます。振り付けも「スパイス」ということで「胡椒」をまくような振り付けが入っており、MIKIKOらしいなと思いました。是非「スパイス」のMVを御覧いただきたいと思います。
現在はありがたいことにYouTubeのPerfume公式サイトでいつでも観ることがことができますが、シングル発売当時はCDの特典映像としての提供でした。なお、「スパイス」のVideo Clipは、「スパイス」初回限定盤ではなく、アルバム「JPN」の初回限定盤の特典映像DVD、Blu-ray/DVD「Perfume Clips」で提供されていました。
PerfumeのMVやTVCMは、ほぼ関和亮氏か児玉裕一氏が制作していますが、「スパイス」のMVは島田大介氏がはじめてPerfumeの映像監督を務めました。島田大介氏はサカナクション、木村カエラ、RADWIMPS、9mm Parabellum BulletなどのPVを手がけています。以下の投稿もよろしければ御覧ください。