![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94952833/rectangle_large_type_2_a00767c259cd4fc5b9f20874c5a1837a.jpeg?width=1200)
ネタはどこだ
ネタがない。
そんな日もある。
作業を昨日で終えられたため、今、抱えている仕事はない。そして予定もない。なので今日は、郵便局に出かけてきてからは、のんびりと本を読んでいた。特筆すべきことがない。郵便局の後に寄ったスターバックスで飲んだ「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」がおいしかった話でもするか?いや、しかし。
迷っている私の目に止まったのは、note運営事務局からのメールだった。記事のおすすめメールだ。その中にnoteからのお知らせがあった。タイトルは「【2023年1月版】創作のネタ探しに!連続投稿のヒントに!1月の創作カレンダーができました 」だ。これだ。ネタに困る私のために、noteさんが手助けしてくださったぞ。さあクリックだ。
さて、今日は1月5日。どんなお題があるのかな?
おや?
ない。
1月5日の欄には何も書かれていない。
そんな。1月4日と1月6日には書いてあるのに。
空白の日は自分で探せと。そういうことですかnote編集部さん。
そうですね、連続投稿を為そうという者、ネタの一つや二つ、こうどこかからひょいっと持ってこられなくちゃ、やっていけないですよねえ!
すかさず私は「日記 ネタ」で検索した。すると、「今日の日記ネタ考えたったー」という診断メーカーがあった。これだ。名前を入力して、診断する、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1672919290239-cheHrAQtEa.png?width=1200)
『人生で一番楽しかったこと』か『みんなから質問をもらってそれに答える』。後者は今後、もっと切羽詰まった時のために残しておこう。では『人生で一番楽しかったこと』なのだが……。3歩歩くと2個忘れる私に、記憶を総動員しないと出てこないような人生の集大成みたいなことを聞く?
3歩歩いて。
このことも忘れた。
いいなと思ったら応援しよう!
![大場さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/758815/profile_f2a5dd814ffa194a65e64143ac9cdffb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)