見出し画像

名前も顔も忘れた誰かの努力

虹のコンキスタドール(以下、虹コン)というアイドルグループに「トライアングル・ドリーマー」という代表曲があります。三角関係に悩む女の子の歌です。私にとっては、虹コンのファンになる前に知っていた曲で、思い出のある曲です。

名古屋に遊びに行った時に、知人にメイドカフェに連れていってもらいました。そのお店ではメイドさんがライブというかショーというか、歌ったり、曲に合わせて躍ったりしていたのですね。そこで登場した一人のメイドさんが、先に挙げた「トライアングル・ドリーマー」を躍っていました。

その姿が、非常に一生懸命に思えました。ステージとはとても呼べない、少し開けただけの狭い場所で、でもそんなこと気にしないくらいの勢いで、精一杯、躍っていました。その曲が好きなのかもしれないですし、躍ることが好きなのかもしれないです。彼女の背景はわからなかったのですが、強く惹きつけられました。自分のできることに全力で取り組んでいるのだと感じました。

残念ながら、その方の名前を覚えていません。顔も思い出せません。でも、彼女が頑張っていたことを、「トライアングル・ドリーマー」を聴くと思い出します。

こんなふうに、名前も知らない誰かの努力が、その後も自分を元気付けてくれていることがあります。その方とは何の接点もないので、直接伝えることはできないのは残念ですが、心の中で「ありがとう」とつぶやきます。

私もそういう人に、知らないうちになれていたらいいな、と思います。ぱっと見た文章がちょっといい感じだったとか。名前を覚えてもらえなくても、私の行ったことが誰かの心に少しでもよい感覚を届けられたなら。そう願っています。

いいなと思ったら応援しよう!

大場さやか
お気持ち有り難く思います。チップは自費出版やイベント参加など創作に関わる費用に充てます。