![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161254305/rectangle_large_type_2_5e6581511d01205e1de32075a38fdf32.jpeg?width=1200)
まったりキャンプ 〜テキサス州立公園キャンプ@Ray Roberts State Park
こんにちは、さやかです。
先日たまたま、
『ソフィーの選択』という本の、
あらすじを目にしました。
2人の子の母であるソフィが、
ナチスの強制収容所で、
「娘、息子の子どものうち、
どちらを生かすか選べ。
さもないと2人ともガス室行きだ」
と言われ、
泣き叫ぶ娘をガス室へ送る選択をした、
という話。
その部分を読んだだけで、
その苦悩やその後の人生の罪悪感、
生きていることへの絶望感などが、
ひしひしと伝わってきました。
一緒に過ごしたいのに
一緒に過ごせなかった過去。
生まれ変わりがあるとして、
またもう一度肉体を持って
家族という形で出会うって、
とても奇跡的なことだな、と。
今のこの瞬間のパーフェクション。
この触れ合えるこの時を味わおう、
今を生きよう、
と改めて思いました。
さて、
週末は久しぶりのキャンプ。
キャンピングカーを修理に出したら
1ヶ月以上かかり。
更には大寒波で出かけられず、
しばらくキャンプはお預けで。
久しぶりのキャンプ、
でしたがあいにくのお天気。
でも雨には雨の良さがあって、
RVを打ちつける雨の音が心地よくて、
初めてRVでおもちを焼いてのんびり。
![](https://assets.st-note.com/img/1725035160-k1X1amlhR2.jpeg?width=1200)
いつもパンを焼いているこちら↑。
おもちがぷく~ときれいに焼けて、
見ていて面白いし、食べておいしい。
雨の合間には湖に出かけ、
霧&もやのかかった湖で、
石投げ大会&泥足大会~
![](https://assets.st-note.com/img/1725035161-CGqdN2pGp4.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725035164-n3VzB69M5m.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725035165-zQDCGF3wXE.jpeg?width=1200)
夜は焚き火もできて、
満月も見れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725035167-n7nax9t3o2.jpeg?width=1200)
日曜日も晴れ間はなかったけど、
湖でちょっとだけ砂遊びをして、
新鮮な空気をたくさん身体に取り込んで。
一つ一つを丁寧に感じる。
こんなゆったり、
まったりキャンプもいいね!
では、また!