🌹ネイルサロンお客さんから嫌がられた3つのNGなお茶の出し方(私の体験談)
【ネイルサロン大学の会員さんは3/20まで無料で読むことができます✨】
こんにちは、さやか先生(@nail_eclara)です。
ネイルのサロンワーク経験ほぼゼロ、ネイルアートセンス底辺の私ですが、売り上げアップの方法を極めたら1年かけずにネイルサロンを運営ができるようになりました。
その経験をもとにネイルサロンを運営している人や将来開業したいネイリストさん向けに失敗談やノウハウを書いてます。
今回は【ネイルサロンでのお茶の出し方】について。
お茶ごときでなんでそんなにこだわるの?
と思ったかもですけど、正直開業するとそういったこまごました【サービス】もネイルサービスの1つですので知っておいた損はないかと思います。
特に将来独立したいなぁ。と思っているネイリストさんは
こういったことを知っておくといざ【会社辞める!サロン開業するぞ!】ってなった時に準備がすごくスムーズなんです。
そこで今回は私のとっておきの失敗談💦を記事にまとめました。テーマは【お客さんに嫌がられた&失敗したお茶の出し方】です。
この記事は私の体験談や個人情報を含むことがあるため、有料とさせていただいています。
その代わり、今すぐ対策が立てられるようにわかりやすくまとめています。
以下、この記事の目次になります。
✅この記事を読むといい人
ネイルサロン開業した人
いつか独立したいと考えているネイリスト
サロンを運営しているもののうまくいかない
以上に該当するのでしたら、この記事はお役に立てるはずです。
この記事のノウハウをマスターして、あなたの今後のサロン運営の向上に役立てていただけることをを切に願っています。
✅ご注意
行動しなければ、結果は出ません。
記事は読むだけではもったいない。やってみてください。質疑応答のサポートはついていません。
購入関連のお問い合わせはnote事務局までお願いします。
この記事にはサポートがありませんが、代わりにコーヒー1杯分の価格に抑えています。
「カフェでコーヒーをおごるから、有益な話を聞かせてほしい」というあなたはぜひご購入いただければと思います。これができる方は、自分の夢に先行投資できる有能な方ですね。
✅この記事を読むとどうなれるのか?
純粋にお客さんから喜ばれるお茶の出し方がわかる
効率的なサービスのやり方がわかるから試行錯誤にかかる無駄な時間や支出を抑えられる
最小限のサービスで大きな満足を感じてもらえる方法を知ることができ売上UPが期待できる。
今回の記事は【実はお客さんから嫌がられているNGなお茶の出し方】です。つまり裏を返せば「お客さんから喜ばれるお茶の出し方」が焦点です。
今回は直接的に売り上げに直結するというよりも
お客さんの満足度を効率的にUPさせてリピートにつなげよう!また来たいなぁ、と思ってもらうのが目的です。
リピートUPで売上UPを狙うために正しい売り上げを上げる方法を学んでいただきたいです。
この記事を読んでノウハウをマスターしてください。
✅記事の購入方法
記事の下にある「この記事を購入する」という緑ボタンを押す。
後は画面に従って進めてください。会員登録はしたほうが便利。
方法がわからなければ公式動画もご覧ください。
この記事はシンプルな構成なので今すぐ簡単にできます。レベルアップしたあなたの感想を聞けることを楽しみにしています。
※購入後にこのページに戻ってきてくださいね。全文読めます。
それでは早速始めましょう!
✅その1:●●なお茶を出してしまうのはNG
ここから先は
¥ 900
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
うつみさや✨です!いつもありがとうございます。サポートしていただいたお金は今後のマンガなどの執筆活動に使わせていただきます。応援してくださってありがとうございます。