
【マンガvol.43】マニキュアを落とすと爪が黄色くなるのはなぜ?ネイリストが漫画にしてみた







✅次の話↓
✅第一話↓
マニキュアを落とすと爪が黄色くなっちゃう!?ってよくあるよね。
サロンでも【爪が黄色くなっちゃいました】というご相談をお客さんからよくいただきます。
ケアをすることで少し色が改善するのでサロンではネイルケアをする場合が結構ある。
次回以降で解説するけど、爪の色素沈着って実は【ちゃんとネイルが落とし切れっていない】ケースも多い。
だからネイルケアで爪上の角質をきれいにすると黄色くなった爪もきれいになることも結構あるんだよねー
さらに爪の色素沈着にはネイルに入っている色素が原因のことも多いんだ。
特に色素沈着しやすいと言われているのが【黄色】だから爪が黄色になっちゃうんだけど。
実は黄色って色んな色に入っている色。例えばオレンジ。
赤+黄色→オレンジ。あとはベージュ系も黄色はよく使われている。
対策としては黄色があまり入っていない色を塗るのも手だね。
例えば透明+ラメなんかは色素が入っていないからオススメ。


このマンガの続き:
いいなと思ったら応援しよう!
