![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165435741/rectangle_large_type_2_bd16a2856cf67232f73cfcc97af134ef.png?width=1200)
不安から解放された世界で生きる為に必要な事【ライフスキル】
人間って変わっていくのが自然で当たり前
でも今の教育や常識では
変わること
間違えることがいけないことだと教え込まれ
ものすごく窮屈で狭い枠の中をずっと彷徨い
彷徨っていることも分からなくなってしまい
我を見失ってしまう
そんな現実がカオスな状態だと知ることが怖い
現状を知ってしまう事が
自己否定に繋がると思い込み猛烈に恐れる
不安に思っていることにも目を背ける
逃げてしまう
自分と向き合うという事は
グルグル巡らせる思考やトラウマを
感じ続けるという事ではない
それは
ただの苦しい状況をエンドレスで再燃させているだけ
壊れた映写機が思い出したくもない記憶の断片を
ずっと写し出してその時の気持ちが
幾度となく蘇り続けてしまっている様なもの
傷に傷をより深く刻み込んでいる様なもの
自分と向き合うというのは
自分が持っている思い込みや陥ってしまうパターンに気付いたら何が原因だったか
根本を見つける作業
とても丁寧に、そして焦らず理解できるまで
ゆっくり行う必要がある繊細な作業
フワフワしてる感覚が好きな人には頭が痛い話かもしれないが、顕在意識にあがってきた欲望を引き寄せようとしても
奥にある無意識がそんなもの望んではいけないと強く思い込んでいたら
こんなに思い願っているのに叶わないと
苛立ちだけが募っていく
私はこんなにやっているのにと
怒りにかまけて自分と向き合うことから
自然と目を背けてしまう
そして堂々巡りを繰り返す
その人それぞれの真実があり
相手の中にあるものを投影しているだけ
それを鵜呑みにして流されていたと気付いた人は
事実を捉えようとする意思が生まれる
根本的な原因に気付こうと行動した人は
自分の思いが映し出す現実への見え方が
『ガラッと変わる』
ガラッと変わり始めると相手の言うことに
いちいち反応して左右され
自分を見失う暇なんてなく
ただ自分の役目を全うしようと
『正気に戻る』
気が狂った状態から脱出できたら
あとは上昇気流の乗り方を体感覚で覚えていく
シンプルで素直な人生を全身全霊で歩み始める
毎日同じ事は起こらない
毎日自分と向き合い
気付いていく事で自分と繋がる時間が持てる
自分と繋がる時間が当たり前になるまで
淡々と落とし込み
その感覚が自然に振る舞える状態
品がある人間に自分をプッシュアップしていたことに
後から気づく
人間は途中で気付く事が難しい
変わったあと
そう言えば、、
その繰り返し
コーチングというお仕事を始めてから
私は色んな方と接する機会を頂戴し
そのおかげで
私自身が大きく変容を繰り返す事が出来ている
変容を1人で起こす事は難しい
なぜなら人間、生物は1人では生きてはいけないから
支え合い生きていく
ライフコーチとして
SAYAKAはとても特殊な能力を存分に発揮させて頂き個性を活かして他者と関わらせて頂いている
本当に毎日様々な奇跡が起こるが
それはクライアント様それぞれが強い志を持ち
向き合ってくださるから
その有志に私の個性が活かされているだけ
自分で立つと自覚して覚悟が決まると
それを支えてくれる存在が必ず現れる
![](https://assets.st-note.com/img/1733973142-swaPc3xj4tHDSgmJTGQ0lzE1.jpg?width=1200)
最後までお読みくださりありがとうございました
本日も素晴らしい1日をお過ごしください
SAYAKAホームページ
メルマガ登録
https://resast.jp/subscribe/287950
SAYAKAのFacebook
SAYAKAのインスタ