見出し画像

書いたことで伝わる「好き」がある。

「なんのために書いてるんだっけ?」

ふと、そんな自問自答をしてみた。
せっかくだから、この機会に振り返ってみようと思う。

書く原点は?

わたしは文学部出身ではない。書くことが得意でもない。どこにでもいるふつうの主婦だ。そのわたしが、1300日以上もnoteを続けていて、なぜ文章を書いているのか。

さかのぼってみると、始まりは2019年だった。娘は10歳。交友関係が複雑になってくるお年ごろだ。学校から帰宅すると、ちょっと元気がない。

多感なお年ごろだから「どうしたの?」と訊くこともできない。娘が元気がないと親も悲しい。なんとか元気を出してもらえないだろうかと、娘の好きなところを100個書いてプレゼントしてみた。

娘の好きなところ100個書いた「プレゼントブック」


受け取った娘は照れながらも喜んでいた。幸いにも捨てられずに本棚にある。

娘がニヤニヤしながら読んでいる姿を見て嬉しかった。このnoteを読んでいるあなた、どうか実践してみてほしい。わが子であっても、100個好きなところを書き出すって大変だ。100個書くのって実は苦しかった。

はじめは宿題をきちんとこなす、ピアノを3年続けているなど表面的な良さが書かれている。

宿題をサボらずきちんと提出できるところ。夜につかれてできなかった時は、朝に早く起きて取りくんでいていつも感心しているよ〜✨

1年生から3年間ピアノを続けてエラいところ。1年生〜始めたピアノをやめずに続けていて、練習も毎日がんばっている所が素敵だなあ〜✨

だんだんと髪がストレートでツヤツヤ、明るい、美味しそうにご飯を食べるとか、娘の“素”の部分を書いている。

髪の毛がツヤツヤでサラサラでキレイ。髪を結ぶ時に女の子で良かったなあ〜かわいいヘアゴムで結んだ後ろ姿がかわいい。しあわせだなあ〜って思う。

明るい。子供が明るいと家庭が明るくなる。いい顔をしている。いつも顔を見ると嬉しい✨

おいしそう。お肉をたべるときは特にそう思うけど、とても美味しそうに食べるところ。作ったかいがありました!


特に娘が喜んでいたのは、何かを成し遂げたり努力した部分よりも、存在そのものを肯定して書いた部分だった。そこを書いたことで、結果的にどんなところも、どんなあなたでも、大好きだよと伝えられた。


このとき、娘に喜んでもらえたのが嬉しかったから、「ああ、わたしは書いているのね」と思っていたら、なんと! おばあちゃんにこんな手紙を書いていた。

8歳のとき書いた手紙

おばあちゃん元気ですか。わたしは元気です。おばあちゃんおかねをいっぱいありがとうございます。おじいちゃんもありがとうございます。青森は楽しかったですか。せいかんはくは楽しかったですか。おばあちゃん、お皿とか○○ちゃんのおむつをあらってくれてどうもありがとうございます。つかれたでしょう。○○ちゃんねえ、すごくわらうようになったんだよ。おかあさん、○○ちゃんしやすいっていってるんだよ。大さかいくからね。それまでまっててね。では、お元気で さようなら

おばあちゃんへ宛てた手紙。※ ○○ちゃんは弟のこと


この手紙は、おばあちゃんの遺品整理をしていたときに見つけたものだ。
おばあちゃんが亡くなって数十年ぶりに、わたしの元へ返還された。

もう何十年も前のことなのに、おばあちゃんが大事にしてくれていたことが、嬉しい〜

更に、両親にも「元気が出る手紙」を送っていて、
母がファイリングしてくれていた。

両親に宛てた手紙(左→父宛 右→母宛)

両親の良いと思うところを15個書いたもの。
それぞれの長所が書かれている。

この手紙は、わたしが東京で暮らし始めたとき、離れた両親を元気づけるために書いたものだ。

振り返ってみると、

⚫️ 娘に書いた「好きなところ100」は
 →喜んでもらいたかったから

⚫️ おばあちゃんに書いた手紙は
 →お礼を伝えたかったから

⚫️ 両親に書いた手紙は
 →元気づけたかったから

わたしの書く原点はそこだった。

喜んでもらえたことが嬉しかったから、こうしてnoteでも書いているんだと思う。

書いて伝えるのは

な、な、なんと、

無料!!

(紙代と切手代を除く)


そして、文字が書けるなら、8歳の子どもでも書いて伝えられるし、40代で腰が痛くても書くことはできる!

いまはもう、おばあちゃんは亡くなっているから、手紙を書いて届けることができない。生きているうちに、大切なひとに気持ちを伝えておいて良かったな。

言葉を伝えるにも賞味期限がある。家族は居るのが当たり前で、つい伝えそびれてしまうけど、

好き ありがとう 良いところ 


「書いて」伝えてみませんか?



#創作大賞2024
#エッセイ部門

いいなと思ったら応援しよう!

神崎 さやか
秋には干し芋を買って、12月までに新しい手帳を買いたいです。