工数管理の重要性
こんばんは!竹田@業務改善税理士です。
会計事務所の皆様、確定申告お疲れさまでした!
今日は工数管理の重要性についてお話します。
ぜひ確定申告の振り返りにも工数分析をされてみては、いかがでしょうか?
はじめに
私はアウトソーシング事業と業務改善のお手伝いをしてます。
売上のベースは経理アウトソーシングサービスです。
この仕事は社内でのシステム効率により、工数の削減をしていますが労働集約型の人工ビジネスの側面も勿論あります。
営業として数字をあげていても、単価割れを起こしてしまったら何のために仕事をしているのか分かりません。その為にも工数管理は大切だと思います。
反省と悩み
この仕事を受注すべきだったのか。
私の積算が甘かったのか。
値上げをした方が良いのか。
逆に単価が良すぎても、お客様は満足してお金を払ってくれているか
悩みは尽きません。
当社での取り組み
1.概要
当社では毎日のNotionでの日報報告により、工数データを集計し
月初のmtgでは工数の振り返り会をしています。
自社での無理無駄はないか。
データに基づき、値上げ交渉やシステム変更等も行っております。
2.日報報告
毎日、一日の業務が完了すると、日報報告ページに業務内容と単価分析DBから引用したプロジェクト、作業時間を入力して報告
その画面をスクリーンショットしてチャットワークにもあげてもらってます。(これは私が携帯ですぐに見たいというズボラなところから。)
3.月次集計
月初には工数分析表に基づいて打ち合わせをします。
私の采配の仕方が良くなかったなぁと感じることも多々ありますし、出てきた数値に納得感が得られるプロジェクトもあります。
4.改善する
結果がでたらあとは改善するのみです。
先月は価格の見直し2社、システム変更1社でした。
場合によって担当の入れかえも行ってます。
さいごに…
いかがでしたでしょうか?
闇雲に仕事を受注し、業務を回していては改善はできません。
時間内に仕事は終えて、適正な給与を支払ってプライベートも充実してもらう。そんな環境を作っていきたいですね。
当社では工数管理やバックオフィス改善支援を目的としてNotion導入のお手伝いをしております。
興味がある方はお気軽にご連絡ください。