ぶりの味噌漬けが美味しすぎる【旬のものをもっと食べたい】 #ごはん日記
こんばんは。
今日は、ただただ、ぶりの味噌漬けが美味しいというお話です。
事の発端は、私の友達がPodcastで、寒ブリは今が旬で、味噌漬けが美味しいということを教えてくれたので、早速作ってみました。
実は、希望の夜漬け込んだので、多分まだちゃんとしみ込んでないかもですが(友達曰く、3日間漬け込むといいらしいです)、めちゃくちゃ美味しかった...!!!
やっぱり季節のお野菜とか、お魚を食べるっていいですね。
私自身、今後もっと季節に沿った人間になりたいと改めて思いました(笑)
ちなみに作り方はこちら。👇
ぶり3-4切れの場合
・みりん大さじ3(or酒大さじ3) orみりんと酒大さじ3ずつ
(友達はみりんと酒大さじ3ずつって言ってました、けど私はみりんしか家になかったので、みりんしか入れてないです)
・味噌大さじ1
よく混ぜて、ぶりにかけるだけ。ジップロックか何かに入れて密閉するだけ。激簡単でした。
てか味噌ってすごいですよね。私味噌大好きで、味噌付けた焼きおにぎりとか、ラーメンは味噌ラーメンしか食べれないくらい味噌が好きです。(これがち)
ぜひ作ってみてください〜〜!!
Saya
------------------------------
blogもやってます。
SayaのブログSayaのブログ - 日々の生活で得たことをシェアしています。
季節のものに関連して、旬の野菜を使ったズボラベジメニューも紹介しています。
https://sayablog555.com/?p=213
ぜひこちらもみていってくれたら、嬉しいです〜!