![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149325186/rectangle_large_type_2_0ccf573fb449e3ca2f52a0958dcac042.png?width=1200)
ユダヤのお金のルール
今回は川口幸子さんの「ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール」をAudibleで聴いた。
Audibleは本当に聴きやすく頭にも入ってくる。
私は2倍速で聴いているので読むより効率も良い。
川口さんは自身の祖父母がユダヤ系だったことから幼少期からユダヤのルールを学ばれたそう。
幼少期から両親だけでなく親戚、周りの大人が当たり前のように教えられることは素晴らしい環境だと思う。
核家族化が進み、近所付き合いも減って助けてくれる大人、叱ってくれる大人も減ってきている。
子供は環境が全て。
欧米の金融教育の普及率と日本の現在では全く差があるように思う。
やはり日本でこのまま教育を受けるのは難しい…とまで思わせてくれる本であった。
すぐに始められるような例もあるのでぜひおすすめしたい。