![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140194717/rectangle_large_type_2_f26577e4e6a0ddfb935dbc8713d2519d.jpg?width=1200)
こだわりが詰まったカフェを巡る
個性的な街には、こだわりのカフェがある。
オーナーのこだわりが詰まったカフェが。
そんなカフェ巡りをしてみた。
①平野カフェ巡り
あひる菓子店
大阪市内にありながら、未だ古民家が多く残る平野区。
そんな古民家を再生したカフェあひる菓子店。
菓子店という名前だがれっきとしたカフェだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140194846/picture_pc_f48fc1c2304a2e0dcc64ab71ac160881.jpg?width=1200)
店内も古民家らしい家具調度品をうまく利用して、客席を設えてあり、ゆったりとした時間が流れていて落ち着く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140195457/picture_pc_a952488e321d541435649f7af1508940.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140195458/picture_pc_4bcda1c297970d10a1f189aece63fbe4.jpg?width=1200)
プリンとチーズケーキが美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140196337/picture_pc_b2ce318119999e9b22277268d07ccdb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140196338/picture_pc_24873323a30cf23c2ca486412d1e49d3.jpg?width=1200)
オリジナルの焼菓子も種類が豊富で、迷ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140196069/picture_pc_550144a6db75c7c01d883077fde73f6b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140196212/picture_pc_ba122e68cf52e4d52fd68daa9c813156.jpg?width=1200)
裏庭のテラス席はワンコO.K.とのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140196397/picture_pc_a2fc6cd377d5f91785174419ff246108.jpg?width=1200)
CALM GARDEN
あひる菓子店から南に下ると、
都心の住宅街らしい3階建て狭小住宅が建て込む街並みになってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197009/picture_pc_8235cedb8536ad2d66fe2d7b2ba8a1e9.png?width=1200)
本当に道あってる??と不安になりながら歩いていくと、突如カフェの看板が現れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197024/picture_pc_aa828887c6be7bcdbe65a51077b065c5.png?width=1200)
狭い通路のを入って行くと途中にウェイティング用のチェアとテーブル。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197133/picture_pc_656b7c02e50cc09e90fb2358827eb84c.jpg?width=1200)
更に進むと、、、
ここはどこですか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197202/picture_pc_e56eacdeb0bad38de222991b52577d0b.jpg?width=1200)
イギリスコッツォウェルズの田舎家のようなお庭と建物が現れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197291/picture_pc_bb5aa05506a55a315dc943b6c4008027.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197292/picture_pc_a861fc97f3dd2b08b57a5add9f053afa.jpg?width=1200)
それではカフェの中へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197375/picture_pc_57fd99582b750ac7e22bd0c05167a43a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197505/picture_pc_63ab13889d4289cbcecb63e7f68d426e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197507/picture_pc_d51ee392c2b5b291b1a809567da52125.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197508/picture_pc_7715d3b1f40e14d3e8513bcc2d80dcb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197509/picture_pc_66579c080b99bad591387f0c8bf82103.jpg?width=1200)
本格的なイギリスアンティーク家具のインテリア。
小物にもこだわりが感じられる。
季節限定のいちごのスイーツを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197611/picture_pc_a69616356b6f69c1f00bf30af044fc9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140197793/picture_pc_353fc1b33061511ba6c0e5ab85db441c.png?width=1200)
お会計でレジに行くと、
GENERATIONSの片寄涼太君と土屋太鳳ちゃんご夫婦のサインが置いてあった。
片寄君は平野出身。太鳳ちゃんを地元のカフェに連れて来たらしい。
②淀川区のカフェ2選
淀川と神崎川の中洲のような位置にある淀川区。
特徴的な街並みに個性的なカフェがある。
Flluffy Sheep Bake House
こちらのアイシングクッキーの細工が細かくてめちゃくちゃ可愛い。
イースターのクッキーを求めに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140198930/picture_pc_7e7d888fdf1dbec998405470d3b9566b.jpg?width=1200)
ケーキも焼菓子もオーナーの手作り。
イートインでいちごのタルトを頂きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199095/picture_pc_a06270579904574f1fccce67af170ad0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199096/picture_pc_c7c53e12bfe3f13b48b485eb4ab33d2e.jpg?width=1200)
こちらのお店はオーナーがひとりで切り盛りしておられる。
仕入れ、お菓子のデザイン、製作、販売、カフェの切り盛り、全てひとりで。
そのため営業は金・土・日の週末のみ。
その他の日は下準備だそうだ。
お店のリノベーションも自分で行ったとか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199229/picture_pc_619ded42420b43fb50fe2ef4d57e2337.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199230/picture_pc_c7975c9c18d93714b71265ee9963997c.jpg?width=1200)
TRILL shabby's marketplace
1階がカフェ。
2階がアンティーク家具屋さん。
そしてこの日、1階の片隅に花屋さんがオープンした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199369/picture_pc_a2a60130a78e97de798421d514f9d65d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199404/picture_pc_ee3ee623a0fb75f0e5d298554da154ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199406/picture_pc_ba17ce101368e017fe2b8f66148b441d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199455/picture_pc_441ffcd358d19ede29fb556c3c7b6490.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199456/picture_pc_b528087a559ee7957159bb8b451f267b.jpg?width=1200)
オープンを記念して、
お花1000円分購入でカフェのドリンク無料キャンペーンをしていた。
自宅用にアレンジを作ってもらった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199624/picture_pc_25d4dff8884419f5d768f6f6e4a71977.jpg?width=1200)
カフェオーレとチーズケーキ。
チーズケーキにスパイスが添えられてとっても美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140199667/picture_pc_b213eeda06b4d41606fa546f8ceef9ec.jpg?width=1200)
こうして街ごとに巡るカフェ巡りもおもしろい。