![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83622981/rectangle_large_type_2_c3b046aeb78c55afaef7ab21cfce0f22.jpg?width=1200)
みんなで作る夏アルバム〜ひまわりの写真は誰でも綺麗に撮れる〜
先日、淡路島のあわじ花さじきに行った。
例年より早くひまわりが見頃を迎えているということで、
8月の予定を前倒しにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623234/picture_pc_d06bebb1dab5637e6ea326cf54dad6d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623236/picture_pc_4887f0f40771818fe1ae8287331a0594.jpg?width=1200)
ご覧のように人もそれほど多くなく、
のんびりとひまわり畑を散策できた。
7月にひまわりが見頃を迎えているとは思っておらず、
みんな油断しているのかもしれない。
たぶんこの暑さだと8月中頃には枯れているかも。。。
ひまわりは太陽に向かって咲く。
そこで今さらながら気づいた。
ひまわりの後ろ姿を撮る人はいないので、
ひまわりを正面から撮ると絶対に逆光にはならないのだ。
わたしのようなど素人がよくやる暗転した真っ黒な失敗写真になることがなく、
誰でも綺麗に撮れるのだ。
なんだかカメラマンになったような気分。
(スマホのカメラやけど)
そしてこのあわじ花さじきのいいところは、
お花畑がなだらかな斜面の丘になっていること。
ひまわりは同じくらいの背丈に成長するので、
土地に高低差がないと後ろの子たちの顔が見えない。
でもこの丘はなだらかな斜面になっているので、
後ろの子たちの顔がよく見える。
全員見える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623425/picture_pc_7a90d9565202096610e5b6e52556cc32.jpg?width=1200)
ひとつ残念なことは、
丘の斜面が海に向かっているので、
ひまわりも海に向かって咲いている。
海をバックにひまわりをきれいに撮ることができない。
後ろ姿なら撮れるけど。。。
以上、ひまわり畑での気づきでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623561/picture_pc_896ccdac4d0b155b943036fe7d885ef2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83623643/picture_pc_f16e06913752632e7d60810f17345526.jpg?width=1200)