
韓国旅行記🇰🇷5日目
さあ、旅も終盤に入ってきた。
ここで最大の関門である帰国72時間以内前PCR検査を受けて、
陰性証明を取得しなければ日本に帰れない。
(*9/7以降水際対策が緩和され、3回のワクチン接種完了者は陰性証明が不要になった)
①予約済みのseegene検査場へ
予約時間の9:45の10分前に
検査場の最寄駅ダプシムニ駅に到着。
改札を出ると、
温室のようなガラスで仕切られた空間で、
野菜が栽培されていた。
メトロファームと呼ばれる自動温湿度管理や自動水撒き設備を備えたスマートファームで、
高級野菜が育てられているそうだ。
ソウルの地下鉄駅で何度か見かけた。

検査場に到着すると、
既に日本人が30名程並んでいた。予約QRコードを見せると列に並ぶよう促される。
まずは問診、と言っても予約番号を伝えると、
あらかじめ入力してあった私の情報が向こうのPCに映し出されるようだ。
記入事項に間違いがないか確認をし、
検査費用を払うと引換えに検査キットを渡された。
その検査キットを持って検査員の所に行くと、
ガラスの向こうからにょっきりと手が伸びて、
鼻腔と咽頭をそれぞれ別の綿棒で拭われて検査は終わった。
結果は当日中にメールで届くそうだ。
②推しの事務所をチラリパシャリ
検査を終えてひと安心したところで、
娘と合流して念願の推しの事務所へ向かう。
K-popアイドルASTROの事務所fantagioをひと目見たかった。
立派なビルの1階がエントランスで、
かなり派手な電飾で所属タレントの広告が流れていた。
芸能事務所とはわからない感じのひっそりとした佇まいを想像していたので、意外だった。
この日ASTROは海外イベントのため、
韓国に不在だったので、
偶然にも事務所から出てくるなどという奇跡は起こらない。
スマホにパシャリとおさめて、
早々に立ち去ることにした。

③COEX 巨大複合施設見学
江南エリアの三成(サムソン)にあるCOEXへ。
ここは国際展示場や会議場、ショッピングセンターや映画館などが集結した巨大複合施設。
想像を絶する大きさの電光掲示板にBTSが映し出されていた。


ビルの中に入るとビジネスマンとOLで溢れかえっていた。
何かの展示会があるのだろう。
☕️カフェ珈琲島(カベド)の絶品ティラミス
1階展示場近くにあるカフェ珈琲島(カベド)で少し休憩。
アールグレイのティラミスが有名らしく、ひとつ注文する。
広々とした店内にはビジネスパーソンが首からネームプレートを下げたまま、コーヒーを楽しんでいた。
ソウルの人たちはどんな時もコーヒーが欠かせないようだ。



🎬ドラマロケ地巡り 『青春の記録』
ドラマ『青春の記録』でヘジュン(パク・ボゴム)とジョンハ(パク・シダム)が待ち合わせをしたビョルマダン図書館がCOEX MALLにある。
ぜひ来てみたかったロケ地だ。
本当に図書館?と思うところまで本が並べられているのだが、
エスカレーターに乗って上から本のてっぺんを見ると、
確かに図書館の刻印が押されていた。
どうやって貸し出しするのかな?


④ 清譚洞(チョンダムドン)〜狎鴎亭(アックジョン)
ハイセンスなショップやギャラリー、おしゃれなカフェが集まるこの地域には、
芸能事務所も多く、スター御用達のエステやクリニックも揃っているとか。



人気のカフェはどこもウェイティングしていたので、
空いてるカフェでパフェを頂く。



ここで今朝受けたPCR検査結果のメールがまだ来ないことに気づく。
慌ててseegeneのホームページにログインすると、
検査結果が出ていた。
negative 陰性だ🎉😆
これで無事帰国できることになった。
ちなみにメールは来なかった。
⑤サムギョプサルの晩ごはん
この後、漢江に噴水ショーを見に行く予定なので、
早めの晩ごはん。
陰性お祝いも兼ねて今日はサムギョプサル🐷


⑥盤浦漢江公園から見る噴水ショー
7〜8月は毎晩行われている漢江の噴水ショーを見ようと、
盤浦漢江公園(ハンホハンガンこうえん)へ。
最寄りの駅から公園までは家族連れやカップルのすごい人出で、
公園の中では屋台がたくさん出ていた。
そんなビッグイベントとは思っていなかったので少し驚いた。
もう既に場所取りは終わった感があり、
堤防の上から立見で見ることに。

橋から噴水が噴き出し、音楽と共に色が変わり、
幻想的な光景だった。
世界で最も長い橋形噴水としてギネスに登録されているらしい。


今日はソウルの近現代建築と
ソウルっ子たちが愛する漢江を堪能できた1日だった。
本日の歩行距離16.4km!