![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168494517/rectangle_large_type_2_b567d2d0a6feb66ad66349ef99c1f30a.jpeg?width=1200)
12月7日の振り返り※長崎堂さん
ぴあチャレンジもできず、
土日のスキズチケットは
取ることができませんでした・・。
でもね、ここは切り替えます。
そう!観光ができる時間が
増えました!
というわけで、早めに
チェックアウトし、荷物を
預かっていただきいざ!!
そして、歩き始めて気が付く。
「あ、なんかこの辺、
前回泊ったところの近く?」
ということに。
私、方向音痴なうえに、
よく地図でもぐるぐるに
迷わされるタイプなんです。
同じところを15分回るとか、
もうあるあるなんです。
ですが、今回は
奇跡的にまっすぐ着きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1735899718-37G0JcAa6xKys52WbdE1TQRg.jpg)
長崎堂さんです!
前回も来たかったのですが、
派手に寝坊し、更に
迷子になって諦めました。
「なぜ迷子になったのか?」
それくらい近所でした。
どうしても欲しいお菓子があり、
開店時間前にどうにか到着です。
どこに並んでらっしゃるのかな?と
思ったら、建物の横なんですね。
外観撮影していたら開店時間になり、
皆さんの後ろにそっとついていきました。
たくさんいらっしゃったので、
買えるのかどうか、ソワソワします。
皆さん買うものが
もう決まっていらっしゃるようで、
順番は早く回ってきました。
そしてどうやら買えそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735900359-pIMw3bsGZA9Pi1ekFlodJgW5.jpg)
直営店限定のクリスタルボンボン!
しかも、なんと土曜日のみの入荷!
ある意味奇跡の出会いです。
1年越しに買えました・・・。
このお菓子以外にも、
寒天菓子の虹のかけらも購入できました。
もう私のミッション半分終了です。
そして、こちらには喫茶室が
あります。カステラも食べたかったので
お邪魔してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735900715-SN4WK5aAHL3JRtDPuosbYlrk.jpg)
復元カステーラと赤米饅頭のどちらかを
選ぶことができます。
私は復元カステーラをいただきました。
クリスタルボンボンと
虹のかけらもついています。
カステラもとても美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735900951-5Pk3lyKWDiTcdeMnGaqQfvhV.jpg)
虹のかけらは、色によって味が違います。
クリスタルボンボンも、色によって
中のリキュールが違うので、
両方とも楽しめました。
おうちで開けるのが楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735901126-CL9Dv617KyFAqhbxTfuPlJMw.jpg)
「時計?ではないよね?」と
見ていたら、オルゴールだと教えて
いただき、さらに流してくださいました!
クリスマスの時期だと、
クリスマスの曲が流れているそうです。
オルゴールでクリスマスソング、
一気に楽しい気持ちになりますよね。
本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735901613-vk4yrR5pWhiE9DSwP1FsACdq.jpg)
店内も素敵でした。
また大阪に行った際には、
お邪魔したいと思います。
ありがとうございました。