新しいこと、遠くて近い春よ、来い。
イベントで似顔絵描いてきましたー!
リアルに接して話せて、似顔絵描かせていただいて、楽しいなあ!
ちょっと落ち込んでた気持ちも、ゆっくりと戻ってきたので、ひとまず大丈夫!
そして今日は朝から食い倒れるかのように食べる食べる。食事制限どこ行ったんだろうね、最近迷子だね。
お仕事終わってひと息ついて、筋トレ動画で身体動かして、晩ご飯食べて。
いや、なんか真っ当な人間の暮らししてるーーーー
良かった。まだ生きていけそうだ。
今日の会場ははじめて行くところだったんですが、山手線に乗って本読みながら過ごしてたら到着駅の扉が閉まった直後に乗り過ごしたことに気づきました。
▲面白いんだもーん、羽海野チカてんてーとの対談が特にお気に入り。
今日、「青いカバ」という古本屋さんに立ち寄ってゲット。またカバンに忍ばせて、ゆっくり読もうと思います。
そしてAmazonから毎月恒例の絵本もゲット。
本まみれです。
いよいよカルチャー色が強くなってきました。POPEYEとかBRUTUSとかそういう雑誌も好きです。今日お会いした周りの方々も知識豊富な大人たちが多かったです。周辺環境の自己紹介。ゆるくて裁量権があって、作家で自己実現するのもこれまた楽しい。
例え社会的には「えっ…??」と絶句されるような生き方でも、結構楽しかったりします。わたしは、ですよ?
若い頃は割と自分で自分の生き方を縛ってたけど、今はそんな決めつけてかからずに、もっと結論を先延ばしにして観察期間を長くするのも良いなって思えるようになりました。そういうの、「ネガティブケイパビリティ」って言うんだそうです。今日はじめて知った。
この時代にぴったりの考え方じゃないですか。
ちょっと本が気になる。メモメモ。
今までは、本とかテレビとかラジオとかSNSとかが先行して時代を走っていて、それを見て時代を知ったり追いかけたりしている感覚だったんです。でもそうじゃなくて「人と人との間」とか「物事や生き物と自分の間」にあるものから時代が生まれるんだな〜、時代は私たちで作ってるんだっていう価値観にシフトしてきました。
もちろん、先駆者に教えてもらうことはいっぱいあるけど、私たちが出来ることもいっぱいあるはず。いっぱいじゃないかもしれない、少しかもしれないけど、変化させたり更新させたりすることはある。少なくともその力は一人一人が持っている。
多いとか少ないとか、大きいとか小さいとか、そういうんではなく。力は持っていて、その使いようの話なんだと思います。1円でも財布の中に入っていれば「お金は持っている」。日本語で、「お金無くて〜」って表現があるけど、「本当に口座の中も空っぽで、お財布に1円も入ってない」人はなかなか居ないはず。使えるお金とか、持ってるお金が「少ないと思ってるだけ」で、実は「持ってる」んですよね。
その使いようは、色々手立てがあって。工夫のしどころなんだろうな〜、その工夫の良し悪しを決めるのは先の未来の話なんだろうな〜と思ったりなどしました。
今出来ることをして、春を待つのだ。
六義園でも梅の花が咲いていて、香りが漂ってました。もうすぐだね。
今日はこんな感じです。
遠藤さやえんどうでした!
お読みいただき、ありがとうございました。
それでは。
よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!