毎朝、今日のテーマを掲げるチャレンジ
こんばんは。サックス奏者の堀江有希子です。
久しぶりにnoteを開きました。
YouTube動画で話すことでアウトプットする日々。
腰を据えて、文字に書き出すまで追いつかなかったところ、
これからの発信について色々考えていました。
そんな中、2022年のスタートに一つチャレンジしていることがあります。
“毎朝Twitterで、今日のテーマを書くこと”
#今日のテーマ を掲て、今日で26日目。
気をつけたいことなんて、毎日似たり寄ったりだろうけど、
それでも直感的に思ったことや、絞り出して掲げています。
そこで、noteにはその成果や1日の振り返りを書いて行こうかと思いつきました。
(でた!また思いつき!!笑)
早速、今日のテーマはこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70929679/picture_pc_1de859f1667168cdb3c10ffb8698b4d2.png?width=1200)
※フォローしてね♡
【 目の前の選択を、一つづつ丁寧に 】
朝目が覚めて、今すぐ布団から出るか、あと5分ぬくぬくするか
コーヒーにするか紅茶にするか
駅までいつもの道か、一駅歩いてみようか
、、、
なんて、私たちの日常は選択の連続。
この選択どのくらい、意識できているでしょう!?
ちゃんと選択しているはずだけど、無意識ではありませんか?
私は、よくあります。無意識な選択の連続。
でも、もしかするとそれってすごく勿体無いんじゃないかなって
思ったんです。
今の積み重ねが、未来を左右するのなら
今を小さなことですら、自分で選び取っていきたい。
いざという時の決断が揺らぎないものでありたい。
そう思うと、
今日の選択の一つ一つを、意識しようと決めたのです!
さて、今日の成果はいかに!?
・後悔は何一つない!
・なんならいつもより、充実してた気がする。
・失敗しても、人のせいにする気も起きない(笑)
・清々しい!
一日気をつけただけで、清々しさが残る結果に。
これはできる限り日々、気をつけたいことと実感しました。
今日も、みんなよく頑張りました。
えらい!わたしたち!
こんな感じで、
明日も素敵な1日にしましょう🌈
今日に感謝。
ホリエ