見出し画像

カップス!

65歳以上限定での出張ヨガ。
毎週20名ほどの参加です。

ほかのヨガのクラスは60分なんですが、
ここは90分。

せっかくの+30分
より有効に活用したいと思い、

数年前から
合間にカップスをとりいれています。


「カップス」
知っていますか?

プラスチックのコップを使い、
歌を歌いながら
コップや床(テーブル)、太ももを叩きながら、
拍手を交えて奏でるリズム遊び。

色々なアレンジができるのですが、
今は一番分かりいやすいやり方で楽しんでいます。
(来年からすこーし変化させてみようかとも考え中)

歌は
歌謡曲や童謡。

童謡は
子供のころに帰って楽しい!
という声が多かったので
 ほぼほぼ童謡中心です。

今月は「あかとんぼ」


「夕焼け小焼けのあかとんぼ
おわれてみたのはいつの日か

山の畑の桑の実を
こかごにつんだは まぼろしか

じゅうごでねえやは嫁に行く
お里の便りも絶え果てた

夕焼け小焼けのあかとんぼ
とまっているよ 竿の先」
  作詞 三木露風
  作曲 山田耕作

大正10年につくられた歌。

三木露風が幼少時に見た
あかとんぼの風景を描いたものなので
明治後半の風景でしょうか。

今はいない明治生まれの祖父の子供の頃は
こんなだったのかなあ。

そんな祖父との思い出は、
あかとんぼではなく
お月さん。

小さいときに
夜寝れない私を
祖父がおぶって歌ってくれた歌。
「お月さん なんぼ十三七つ 
 まーだーとーし
 わーかいな♪」
なんだかじわっとしてきました。


童謡で昔を思い出し
 昔話に花を咲かせ、

歌を歌い
 呼吸を深め、

カップスで
 手や頭を使い、

かつ
ヨガで体を動かす。

最強じゃあないですか☆

益々元気もりもりになりそうです。


いいなと思ったら応援しよう!