社長の息子でも、社長になることは当然じゃない
記事を見て頂きありがとうございます。
沢田建設の広報担当です!
今回は当社 代表の”これまで”についてお聞きしたので、この記事でご紹介したいと思います。
沢田建設 二代目社長の息子として生まれた、澤田 武憲 代表。
後を継ぐまでの感情の変化
社長への道を歩む中で抱いた決意
社長としてのやりがい
一緒に働きたい人の人物像
について語っていただきました!
実は大学進学時点ではまだ「後を継ぐ」ことを決めていたわけではなかったそう……。
社長への決意はいつ?
将来の選択肢が無限に広がる中、澤田社長の場合は、どのようにして社長の道を選ぶことになったのか気になって聞いてみた所、やはり実際の現場を体験したことが心を動かすきっかけになったのだとか。
社長のやりがいとは?
私はふと、”社員と社長とでは、仕事へのやりがいって変わるのかな”と、シンプルな疑問を抱きました。
そこで、日々どんな時に喜びや楽しさを感じるのか、社長へ質問してみたところ……。
お客様の喜びの声が嬉しい……というのは、私たち社員とも共通するやりがいです。いつも現場目線でいてくれる澤田社長らしいお答えだと感じました。
社長が採用を考える時
では、社長にとって喜びを共有したい仲間とは、どのような人物像なのでしょうか。
これはもしかしたら、入社を検討してくださっている方にとっても、参考になる情報かもしれません!
これまでのインタビューでも、様々な社員さんに登場いただきましたが、みんなご自身の個性を発揮しながら、イキイキと働いている様子が垣間見えました。
**
今回は、社長へ普段はなかなかお聞きできない、ご自身の過去から現在までにフォーカスしながら、気になるトピックについてインタビューしてみました!
ちなみに……当社では随時、中途メンバーを募集していますので、気になる方はぜひお問い合わせくださいね!
--------------------
問合せ先:0561-82-4376(採用担当まで)