![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135844797/rectangle_large_type_2_830f1ca58e9d85bba3bf5d560c5ea61d.jpg?width=1200)
貧乏じゃないです、ミニマリストです
こんばんは。4月も食費1ヶ月1万円生活を頑張るわさわです。
生活保護基準くらいでも全然生活出来るよ〜!って言うと「可哀想な子…」みたいな扱いしてくる知り合い多いんですけど…
好きでやってるんだからほっといて欲しい。セミリタイアというテイでやってんだから。
世に言うミニマリストの人たちとおんなじくらいの生活費って事ですよ…?
これからはミニマリストを自称して、知り合いからの憐れみを回避していこうかな。
出費を抑えると、結果的にミニマリストっぽい生活スタイルになるんです。家賃低めの物件、自転車・徒歩移動、極力物を買わない生活。
…というか私はうつ病で物欲が壊れてるのかもしれない。明日思い立って死ぬかも知れないのに物を増やすのって馬鹿馬鹿しくないですか?
食費に関しても、食費をケチってるんじゃない、ダイエッターなんです!って言っていこうかな。普通体重範囲内ですけど。
オススメ映画9
「ダンケルク」
第二次世界大戦時の戦争映画。クリストファー・ノーラン監督の本気セットが光る。ドイツ軍に包囲されていた連合軍が行った、大規模救出作戦の概要。連合軍の運命を勝利へと傾けた歴史的瞬間。緊張感の果てに訪れる開放を演出する音楽もいい。