
或る一日 ワクチン接種1回目2日目
朝
目覚めは至って普通。左腕が痛くて着替えに手間取る。思っていた以上に腕が上がらない。
普段通り朝のルーティンを心掛けるが、腕が痛いので「まぁこんなもんか」と少し手を抜く。化粧なども最低限に済ませる。
朝食。食欲があまりないので、自分はシリアルのみ。夫には普段通りキャベツ、トマト、キウイ、オクラ、ハムエッグを出す。
夫のお弁当を作り、見送り。
朝食の片付けと掃除。腕が上がらない、肩から下が非常に重い。ちょっとしんどい。
腕が上がらなくなる、と聞いていたので洗濯は摂取当日に済ませておいた為、今日は洗濯はお休み。
昼まで新聞を読んだり、ワクチン摂取した人のブログを読んだりする。
昼
だるくなってきてご飯を食べる気になれず。
熱を測ると38℃。
何か食べなくては、と思うが料理をするのもしんどいしそもそも固形物を食べる気になれない。というか腕が痛いので何もしたくない。
どうしようもないのでプロテインで済ませる。大好きなザバスのバニラ味。
麦茶を大量に作って、夕方まで寝る。
汗をかくので、ポカリスウェットと麦茶を交互に飲む。
夜
夫の帰宅時間までにお風呂を済ませ、ギリギリまで寝て待つ。体がだるいのが少し治ってきたので、トマトと鶏胸肉を食べる。これ以上は食べられそうにないので、ソイプロテインを飲む(ちょっと飲むのが辛かった)。
夫が帰宅、お風呂に入っている間に夕飯の準備。
熱を測ると37.5℃まで下がっていた。夫の夕飯を片付けながら、今日は何もできなかったなぁとぼんやり思う。相変わらず腕は痛い。
必要最低限の片付けだけして、早々に寝る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備忘録
これまでインフルエンザのワクチン接種で熱を出した経験はなかったが、コロナのワクチンは1回目でも熱が出た。接種翌日のピークが38℃で、その翌日は平熱に戻った。打った方の腕は接種当日から3日目まで痛んだ。激しい筋肉痛、という感じ。
接種2回目は今回以上に寝込みそうだなと思う。接種を決めたのは自分だし、自分の身を守るために必要なことだと思っている。腕の痛みが治った頃、2回目の接種に向けてレトルトのお粥とゼリー飲料を購入した。
1回目の接種で用意しておいて良かったと思ったのは、ポカリスウェット。体温が上がって汗をかいたので、麦茶とポカリを交互に飲んだ。夜、枕元に置いておいたのも正解だった。2回目もしっかり水分を用意しておいた方が良さそうだ。
しかし、1回目で発熱するとは思っていなかったのと、腕の痛みが想像以上だったので、2回目は心して受けなければなぁと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
