![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119780063/rectangle_large_type_2_dfb66324b757d470bfaaf98381f2d605.jpeg?width=1200)
冬の過ごし方
グルックラツアーの朝。ゴアのビーチでヨーガマットを広げると、ヤシの樹の間から見えかくれする真っ赤な朝日。豪快に砕け散る波の音。
地球の鼓動を感じるようで、爽やかな風が渡っていきます。
昼は、オクトーバーヒートと呼ばれる、十月特有の熱波の季節で、結構暑いのですが、これが終わると冬の入りがやってきます。
人々は、黒砂糖をたべ、家族同士がアビヤンガをして、冬に備えます。
日本も、そろそろ寒くなって、冬の入り口が見えてきた感じでしょうか?昨年は出来なかったDr.アーシャの「冬の過ごし方講座 リトチャリヤマラソン」は、11月21に行います。
お申し込みはコチラから!
録画でもご覧いただけま〜す!