![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75072610/rectangle_large_type_2_f6adb81cf3aeb83f6ebd3c8cb13d4499.jpg?width=1200)
政治家のすべきこととは。(ニュースにコメント)
輿論(よろん)と世論(せろん)は違うというメディア学者佐藤(2008)の主張を参考にしてみよう。彼によれば、政治家は理性的で長期的な主張の「輿論」であるべきであり、感情的で短期的な主張の「世論」に従うのは危険だという。そして、本来は輿論(政治家や専門家)が世論(一般人)を説得すべきものであるとも主張している。
ここから考えれば、佐竹知事は「政治家として仕事をしていない」ということもできるだろう。
それに対して、菅義偉は世論を説得することはなかったものの(社会学者からの批判が多い点)、「輿論」として実行できたことは評価に値する。
参考文献 佐藤 卓己(2008)『輿論と世論』新潮選書