美原さつき

地球と生命を愛する者。特に古生物に関心があります。 生物学・環境科学系のトピックを発信していきます。

美原さつき

地球と生命を愛する者。特に古生物に関心があります。 生物学・環境科学系のトピックを発信していきます。

マガジン

  • The Lost Universe

    絶滅動物に関する一般向けの学術記事です。あまりフォーカスされることのない古代の巨大生物たちについて、最先端研究を交えながらご紹介していきます。

  • 全国水族館の旅

    訪れた国内の水族館の素晴らしさを記事で皆様に伝えていきたいと思います。生き物好き、旅好きの方々にぜひ読んでいただきたいです。

  • 全国自然博物館の旅

    日本全国を旅して訪れた博物館について、旅行記風の記事を書いていきます。旅行好きな人、生き物好きな人、恐竜好きな人にたくさん読んでいただきたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

The Lost Universe 古代の巨大霊長類②巨大キツネザル

原始霊長類からさらに進化を重ねた古代のサルたちは、決して一つの道筋を歩んだわけではありません。ある種族は大陸から島へと渡り、独自の生態と形態を獲得して、現在にまで血脈をつないできました。その不思議な霊長類こそ、マダガスカル島で繁栄しているキツネザル類なのです。 キツネザルとは?神秘の島に息づく原始のサル キツネザル。 その名が示す通り、キツネのごとく長い鼻面と長大な尻尾を持つ彼らは、原始的な特徴を持つ『曲鼻猿類』というグループに属するサルです。彼らが棲むマダガスカル島は、

    • The Lost Universe 古代の巨大水鳥①水鳥の始まり

      優雅な飛行で水平線の彼方から現れ、朝焼けの水辺に舞い降りる水鳥たちは誠に美麗です。細い足を優雅に運び、水面に波紋を描きながら歩く様は、言葉にならないほど美しく感じられます。 きれいで繊細、か細くて女性的な印象がある水鳥たち。ですが、太古の地球には、現代の大型コンドルさえ真っ青になるほどの超大型種が存在していました。新生代に繁栄した巨大水鳥たちの栄枯盛衰の歴史を、最新の研究に沿って探っていきたいと思います。 水鳥とは何者なのか?まず結論から言ってしまうと、「水鳥」という言葉に

      • 全国水族館の旅【50】世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ

        水族館の規模の大きさで言えば沖縄の美ら海水族館、大阪の海遊館、愛知の名古屋港水族館がよく横綱クラスにあげられます。ただし、淡水生物の専門展示ならば、他の追随を許さないほどの超メガスケールのハイパー水族館が岐阜県にあります。 世界最強レベルの淡水生物水族館。その桁外れの超ハイクオリティ展示を拝むべく、筆者は岐阜の河川環境楽園を訪れました。 世界最強クラスの淡水専門水族館、こにあり!改めて申します。アクア・トトぎふは、淡水生物の専門水族館としては日本最大級どころか全世界トップク

        • 全国自然博物館の旅【50】札幌市博物館活動センター

          北海道を代表する都市である札幌には、都心部の周りに豊かな自然が広がっています。その環境はどのようにして形成されたのかを探っていくと、知られざる地球と生命の秘密が見えてきます。 大昔の札幌にはどのような世界が存在し、そこにはどのような生命が棲んでいたのでしょうか。その謎を解く手がかりをつかんだのは、札幌に住む小学生の女の子でした。 太古の札幌に秘められた壮大な謎ジュゴンの2倍ほどもある巨大カイギュウ、古代のヒゲクジラ類。札幌では、新生代の海洋哺乳類の化石が相次いで発見されてい

        • 固定された記事

        The Lost Universe 古代の巨大霊長類②巨大キツネザル

        マガジン

        • The Lost Universe
          57本
        • 全国水族館の旅
          50本
        • 全国自然博物館の旅
          50本

        記事

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜⑤超々巨大竜脚類

          最大最強の陸上動物である竜脚類の恐竜たち。現代では次々と超巨大恐竜が発見され、全長30 mを突破する種類もさほど珍しくなくなりました。恐ろしいことに、古生物研究史の中では、30 mクラスの巨竜たちでさえ小さく見えてしまうほどの超々超絶巨大恐竜の存在も記録されています。 信じがたい空前サイズの幻の竜脚類。彼らの真の姿を考察し、地球上で最大の動物は誰なのかを見極めたいと思います。 最強無敵の巨大恐竜の終焉進化型の植物食恐竜との競合 桁違いの巨体とパワーを有する竜脚類は、タイマ

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜⑤超々巨大竜脚類

          全国水族館の旅【49】桂浜水族館

          荒々しく力強い土佐の海は、数多くのたくましい生命を育てています。黒潮の恵みを受けて海洋生物が大いに栄え、高知県の雄大な生態系が循環しているーーこれはとても素晴らしい奇跡だと思います。 大平洋に臨む桂浜の海岸には、長い歴史を有する水族館が立っています。そこには、学びと遊びと感動があふれていました。 桂浜でパワフルな土佐の海を体感!桂浜公園は高知県の中でも有名な観光地の1つです。雄大な大平洋を間近で拝める景観は圧巻の一言で、高知名物よさこいの唄にも出てくる景勝地です。この素晴ら

          全国水族館の旅【49】桂浜水族館

          全国自然博物館の旅【49】瑞浪市化石博物館

          化石マニアにとって、重要な聖地の1つが岐阜県の瑞浪市です。特に哺乳類の化石研究においての功績はすさまじく、令和に入ってから瑞浪市で海洋哺乳類化石の大発見が連発しています! 古生物ファンが憧れる化石の街。太古の記憶を宿す瑞浪市の博物館では、新生代の不思議な生命が待っています。 化石研究の聖地・瑞浪市へ!改めて申し上げます。古生物ファンならば、ぜひ瑞浪市を訪れておきましょう。 この街で次々と大発見が成し遂げられているのは、瑞浪市の周辺地域そのものが約2000万~約1700万年前

          全国自然博物館の旅【49】瑞浪市化石博物館

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜④巨大ティタノサウルス形類

          パワフルな巨体を誇る竜脚類は、史上最も重い陸上動物でもあります。その中でもティタノサウルス形類は群を抜いたヘビー級ぞろいであり、間違いなく地球上で最大最強の存在だったと考えられます。 体重70 t(それ以上?)の巨大恐竜が、この星に確かに存在していたのです。彼らはどんな姿をしていて、どのように生きていたのか、想像するだけで圧巻のスケールに胸が踊ります。 地球史上、最強最重クラスの陸上動物!ウルトラサウルスよ、どこへ行く? ティタノサウルス形態は竜脚類の中でもかなり規模の大

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜④巨大ティタノサウルス形類

          全国水族館の旅【48】浜名湖体験学習施設ウォット

          海とつながる浜名湖は、他に類を見ないほど特殊な環境を擁する湖です。海水と淡水が入り混じる水域の中では、たくさんの生命が独特な生態系を構築しています。 これほどまでに不思議な湖には、きっと謎と神秘があふれているはず。浜名湖の生態系を学ぶために、現地自然のプロである体験学習施設を訪れました。 不思議すぎる湖・浜名湖を大探検先述の通り、浜名湖の地理環境はとても複雑です。南端では遠州灘にて海とつながっており、海水が湖の中にダイレクトに流れ込んできています。海と淡水が出会う環境、とっ

          全国水族館の旅【48】浜名湖体験学習施設ウォット

          全国自然博物館の旅【48】気仙沼シャークミュージアム

          いつの時代も、サメは大人気の海洋生物です。怖さ・かっこよさ・神秘性が例えようもなく魅力的であり、サメに惚れ込んで海洋生物学者になられた方々も大勢いらっしゃいます。 サメについて専門的に学習されたい方には、ぜひとも気仙沼を訪れていただきたいと思います。海の幸をたっぷり味わいながら、素敵なサメたちについて学びましょう! サメを食べて、サメを学べる最高の複合施設!気仙沼と聞いて多くの人々が連想するのは、おいしい海の幸! 季節に応じてコンブが食べられたり、ホタテが食べられたり、ホヤ

          全国自然博物館の旅【48】気仙沼シャークミュージアム

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜③巨大ディプロドクス類

          巨大竜脚類と肉食恐竜が戦うシーンを恐竜系の映画やゲームでご覧になった方は多いでしょう。劇中の竜脚類たちは、たくましい脚や長い尾を武器にして、肉食恐竜を撃退しています。 現実の竜脚類たちは、どのようにして肉食恐竜と戦っていたのでしょうか。陸上動物最強クラスのパワーを秘めた巨竜たちの戦闘力、科学的に考察していきたいと思います。 竜脚類は無敵だったのか?長大な尾から繰り出される最強の一撃 歴代の恐竜映画では迫力を優先していることもあり、肉食恐竜と巨大竜脚類のバトルがよく描かれる

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜③巨大ディプロドクス類

          全国水族館の旅【47】すさみ町立エビとカニの水族館

          きっと人類の多くは甲殻類(エビやカニの仲間)が大好きだと思います。独特な生態や外見に生物マニアが魅せられるだけでなく、食材としてもたくさんの人々に愛されています。 甲殻類について専門的な学習をしたいと思っている生き物好きは、きっと多いはず。節足動物の進化や生態が大好きな方も、エビやカニを食べるのが好きな方も、素敵な知見を得るために、ぜひ和歌山県すさみ町の専門水族館に足を運んでください。 和歌山の海岸で野生のカニを観察!和歌山県の紀伊半島南部を旅するとなれば、全国屈指の壮麗な

          全国水族館の旅【47】すさみ町立エビとカニの水族館

          全国自然博物館の旅【47】四万十川学遊館あきついお

          日本最後の清流と呼ばれる四万十川の流域には、魅力的な生き物がたくさん棲んでいます。人間を含めたあらゆる生命に恵みをもたらす流れは、まさしく地球の財産です。 四万十市には、当地の自然環境について深く学べる博物館があります。清流の秘密と現地の生態系を理解するため、テンション爆上がりで来館しました。 清流・四万十川の恵みを受ける生命たち全国民が知る高知県の清流・四万十川。豊かな自然環境があふれる生物マニア憧れの地です。当地には、生き物好き(特に昆虫マニアと魚マニア)にぜひ訪れてい

          全国自然博物館の旅【47】四万十川学遊館あきついお

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜②超巨大真竜脚類

          三畳紀後期に誕生したと思われる竜脚類は、特殊な呼吸システムと骨格構造を活かして、瞬く間に地上最大の動物となりました。彼らは世界中で繁栄し、恐竜たちの王朝は揺るぎないものとなります。 時代はジュラ紀へ! 現代のスケールでは計り知れないほどの超巨大生物の楽園が、地球上の至るところで存在していたのです。 恐竜時代の最後まで続いた超巨大恐竜の楽園栄光のジュラ紀と苦難の白亜紀 数々の化石証拠から、竜脚類の全盛期はジュラ紀だと考えられています。気嚢システム(前回の記事を参照)の恩恵を

          The Lost Universe 巨大竜脚類恐竜②超巨大真竜脚類

          全国水族館の旅【46】鶴岡市立加茂水族館

          クラゲが好きな水族館ファンは、きっと超たくさんいると思います。海を静かに漂うクラゲの穏やかさと神秘性は、いつだって人々を魅了しています。 クラゲ好きの方には、ぜひ国内最強クラスのクラゲ専門水族館を訪れていただきたいと思います。数々の試行錯誤とチャレンジを乗り越え、クラゲ飼育の第一人者となった究極の展示施設こそ、日本海に臨む加茂水族館です。マスタークラスのクラゲ知識を獲得すべく、筆者はテンション爆上げで山形県の海へ向かいました。 最強のクラゲ水族館を求めて、いざ日本海へ!風光

          全国水族館の旅【46】鶴岡市立加茂水族館

          全国自然博物館の旅【46】戸隠地質化石博物館

          長野県に眠る古生物化石は極めて魅力的です。特に大型哺乳類の発見が素晴らしく、ゾウ類や海獣の仲間のセンセーショナルな研究で学会を驚かせ続けています。 深緑の山々を擁する長野県。はるかな太古、信州に海があったと思うと計り知れないロマンを感じますね。地球の神秘を感じるべく、筆者は山間部の素敵な学校博物館を訪れました。 山奥の廃校が、驚異の自然博物館へ超変身!緑豊かで風光明媚な長野市の山間部。魅惑の大自然の中に、太古と現代の神秘を研究する戸隠地質化石博物館が座しています。 本館への

          全国自然博物館の旅【46】戸隠地質化石博物館