ひょうたん市場へ・3日目(記事は1年後に書きました)
車中泊をした場所の朝の港の写真です




寒かったからロケットストーブを焚いてお湯を沸かそうかと枝を集めたけど
焚き火禁止の看板を見つけてしまったのでやめました

昼の間に関門海峡を渡り
夜、別府に着きました
ローカルな地元の人が入る様な
温泉に入った
時間が遅かったし誰もいなかった
この日は高速道路のSAで車中泊でした
九州へ渡ってからは
もう万が一車が故障しても何とかなるだろうと
ちょっとホッとした記憶があります
曖昧な記憶を辿って
書きかけ。。。と言うか写真だけ上がっている記事があったので公開しようと思いました。
そして、翌日。
栃木の実家を出発してから
軽自動車で車中泊しながら4日目の
12月22日の午前中
無事に宮崎のひょうたん市場へ着きました
九州へ来てから1年を過ぎたわけですが
この頃に1年後を想像することは出来ず
阿蘇にいるなどは思いもしませんでした
また、ここから先1年後も
私の中では何の計画もなく
想像もしていません
何処にいるのか、何をしているのか
誰にも何にもコントロールされたり
何かに縛られて生きる事なく
何かを得るための策略に生きるのでもなく
私が私で日々を生きよう
そんな私が毎日思うのは
ありがとうしかないのです
颯月m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
