記事一覧
【365日目】帰国まで
ニュージーランドをでてしまったので、「365日」と称していいのか分からないけど365日目です。空港泊の後、6時10分の飛行機でメルボルンからブリスベンへ。2時間半乗ってたけど時差の関係で着いたのは7時半頃。ニュージーランドの時間で体が慣れてしまっているので気持ち的には10時前後。その後出国手続きを済ませて、関西国際空港行きの飛行機に乗り換える。お客さんから15豪ドルチップを貰っていたのでそれで最
もっとみる【364日目】ありがとうNZ
いよいよNZ出発の日です。7時40分のバスに乗って、4時間揺られて懐かしのAucklandへ。先日Napierへ行った時にLisaにお店のインスタをフォローしとくように言われ、フォロー後にメッセージが来たんだけど、テキスティングしてるの誰〜〜!!ってなった。その時に出発日は天気悪いと言う情報をゲットしていたので、雨が降ってきた時にはがっかりはしたけど驚きはしなかった。
久しぶりのAucklan
【363日目】出発前日
朝から洗濯物。乾燥機にかけている間に町中心部の北にあるVillage Greenという公園へ。Rotorua湖のほとりを歩く。本日もいい天気、ここ最近でめちゃくちゃ日に焼けている気がする。そのままぐるりと東側に回って町中心部に帰ってくる。Rotorua湖の1部も地熱で温泉のようになっていて、地面から湯気がもくもくしていた。匂いの原因てこれか〜〜!この時点で1時間経っていたので乾燥機から服を救出。
もっとみる【362日目】Habbiton
朝8時にRotoruaのビジターセンターに集合してHabbitonのツアーバスに乗り込む。バスの運転手さんが結構クセ強いな〜と思っていたら、なんと乗客全員の顔と名前を覚えてしまっていてびっくり。どうやったの……?Rotoruaから1時間少しでHabbitonの映画セットの場所に到着。幸運にもいいお天気。そこからHabbitonのパークガイドさんにツアーしてもらうんだけど、Andrewというこの方
もっとみる【361日目】大きく手を振って
5時半に起きてバックパッカーズの目の前のNapier Beachに足を運ぶ。生憎だいぶ雲が多くてすごく素敵な朝日じゃなかったけど、日の出を見れました。と、ぱらぱらと雨も降ってきたのでバックパッカーズに戻ろうと後ろを振り返ると、大きな虹がかかっていました。最後にビッグサプライズ。Napierにさようならの挨拶をされているようで嬉しかった。
パッキングを済ませ、チェックアウトしてスーツケース観光案
【360日目】思い出を辿る
おぉ〜!遂に!!360番代に乗った!!私はもう10年以上日記をつけていて、今年で3年目の5年日記を持ってきてるんだけど去年の今頃は渡航に向けてせっせと準備したり、友だちに「行ってきます」のご挨拶という名目で遊んだりしてた様子が読めて感慨深い。
特に予定もないので、大好きなスポットBluff Hill Lookoutに行くことに。道中Lisaの旦那さんに会ったのは面白かった。子犬を飼い始めたら
【359日目】答え合わせは200点
久しぶりのNapier。10時半に住んでいたお家のオーナーと約束をして会いに行ってきた。久しぶりに歩く住宅街、木のゲートを開けるとBailyが家の中で尾を振っているのが見えた。Karenの「Minaを覚えてるのね!」って声がして思わず涙があふれる。Daveとも再会して大好きなバルコニーに通してもらった。Karenに何度も「Sweetie」と呼ばれて本当に嬉しかった。コーヒーを飲みながらしばし談笑
もっとみる【358日目】ただいまNapier
朝起きたら雨が降っていたのでチェックアウト前にカフェでコーヒーでも、と思っていたけれど諦めてベッドでのんびりすることに。10時のバスでなつかしのNapierへ6時間の旅に出る。2階建てバス!!最前列を確保できたのでるんるんでバス旅スタート。前乗ったときは13時〜20時くらいの旅で辺りは真っ暗だったのと大変に泣いていて道なんて全然見てなかったので道を楽しむ余裕がある本日はだいぶん楽しい道中でした。
もっとみる【357日目】ありがとう南島
長らく滞在させていただきました、South Islandですがこの日にお別れ。久しぶりのNorth Islandです。せっかくNapierに戻るのだから会える人には会いたいな〜と思ってステイさせていただいていたお家のオーナー、KarenとDaveに連絡を取って会うことになった。職場の皆にはきっとカフェに行けば会えるでしょ。
14時45分の飛行機で出発予定だったので、日本の国内線の感覚で11時
【356日目】Nelson街散策
Nelsonの街散策をしようと思い、手始めに「Center of NZ」へ向かう。地理的にニュージーランドのマジ真ん中なんだそう。ポイントめっちゃしてるオブジェがあって面白い。結構登った丘のてっぺんにあるのでなんでそんな都合よく真ん中が見晴らしいいところなん……?とはなるけど、素敵な場所でした。その後、ChristChurchへ向かう。街の中心通りの終わりにあってシンボルっぽくて素敵。こういう宗
もっとみる【355日目】国立公園でサボりカヤック
今回予約したAbel Tasmanのツアーは、集合場所から水上タクシーで少し行ったビーチからスタートして、2時間ほどのトレッキングでBark Bayを目指す。そこで昼食をとってその後その場所からカヤッキングしてトレッキングのスタート地点に戻ってきて、さらに水上タクシーで戻ってくるというなんとも盛り沢山なツアー。ホステルのロビーで朝6時半に集合してニューヨーカーMadelinと中国人のZoeと日本
もっとみる【354日目】旅の醍醐味っぽい出会い
Pictonの朝。バスの出発は13時でそれまで時間があるのでのんびりと街歩き。気になっていたPictonのベーカリーに寄ってみた。丸いフォルムのパンがたくさん並んでいて可愛かった。ハム&チーズのクロワッサンとクリームパンを購入。美味しかった〜〜!その後海辺でのんびりしたり、街散策の間にアイスクリームを購入したり割と満喫。Picton、かわいい街だったなぁ〜
そして13時のバスでNelsonへ。
【353日目】観光列車に揺られて
ずっとニュージーランドに着いて電車というものに乗ってみたくて。この日は観光列車Coastal Pasific号でPictonを目指す。観光列車とだけあって、窓は大きいし車内は綺麗だし最終車両は観光用になっていて風を感じられる!カフェも併設されていて、モカチーノを購入。甘いコーヒー大好き。前バスで通った時に線路を眺めて、「電車で通ったらどんな感じなんだろう…」って思っていたのでとても嬉しい。海と山
もっとみる