潜在意識/思考は現実化する 自分の現実に感謝できる? お金=感謝の量に比例するとしたら???
今日は大阪でもどえらい久々に粉雪舞っていたらしく
エックスのトレンドに大阪市内とあったので
何かと思いましたが一瞬粉雪舞っただけでこの大騒ぎ
平和でいいでしょう。。。夏どえらいですが。。。(笑)
氷点下になったの数年ぶりちゃう?と思いつつ
さすがに昨夜寝る前と
今朝エアコンつけました
いつもいくお気に入りの南西のカフェは冷えるので
近場ですいててよさげなところ。。。
あったかいとこ。。。
で、思いついて地下にあるフードコート
今度は楽天のワイファイの電波が入らないっていうおち
でもいいや明日東京行くし今日は少しだけ作業と勉強して
帰宅しましょう。
すでに8月くらいまでで32泊くらいの予定きまってて
去年より多く開運日取れるように意図して
張り切って今年も移動だ
どんどん予定増えてきたけど
そろそろアメリカの大統領交代時期だし
7月は日本もまた選挙だし。
今年の予想がつかない。
というか1月な感じしなくてなんか
まだ12月な感じ引きずっております(笑)
そうそう1月から炭水化物抜いてるんですが
なんか頭がすっきりクリアな感じします。
米抜くなんて無理って思ってたんですが
以外にすんなりいけて、いま10日くらい。
筋トレしながらよもぎ蒸ししながらちょっと今月は米抜いて
見ようと実験中。
家のなかでものが1つ行方不明になって数日
寝るまえに出てくるように意図して寝たら
次の日ちゃんと出てきたんですよね
これに関しては結構100発100中でおすすめです
買う前に出てきてよかったと思いながら
紛失の場合いつもちゃんと意図したら出てくる
おもしろいですよね。
整体とかメンテナンスいくゆとりは一切いまなくて
行きたいのはやまやまなんだけど、、、3月かな。。
この後ふだんの1か月分の出費まるまるくらいの金額
現金一括で支払う予定あるし
節約節約の日々です
使えるお金に感謝して
日々惜しみなく与えていく
火の玉ストレートを
(笑)
今日こそ塩買いに行こうかと悩んだけど
冷えるし明日の準備もあるしでまた延期
土用明けてから2月に行くかなぁ
もしくは大開運日の三重でまた清めの塩うってる神社に
巡りあえるといいんだけど。。。!!
感謝はしないよりはしたほうがです
でも「したほうがいいからしている」だと
上から感謝になってしまいやすいので注意が必要
心から感謝できるようになるにはどうしたらいいのか?
ここもずっと20代のころから研究してた時期あるんですよね
感謝したほうがいいのは知っているけどできないよって
思っていたので
なんでできないのか?
自分で頑張っていると思っていたから
こんなにやってるのにとか
「自分の力で乗り切ってきた」という思いが強いと
感謝なんてできないんですよね。
ですので頑張ってきたしと思うのは
実はこれも傲慢。
私たちは「自分が気づいていないだけで」
たくさんの人に助けられて支えられて
今の自分があるんだけど、
そんなふうに思えない時にこうやって思いがちのような気がする
「自分が気づいていない」周りの人の助けや支えを
見えない目になっているんだよね
というのも結局言い換えてしまえば
「当たり前」に思っていることが多いんだと
いまこうやって書いてて思った。
「電気が使えるのも当たり前」
「水が飲めるのも当たり前」
「食べたいものがいつでもあるのも当たり前」
「朝目が覚めるのも当たり前」
こうやって「当たり前」が多くなればなるほど
自分の現実に感謝なんてできるわけないし
有り難いなんて感じない
大開運日の旅はいつも山奥行ったり
駅から30分歩いても道しかないような場所に行くんだけど
戻るといつも我が家がありがたすぎてしみじみできるんだよね
快適で便利で徒歩5分で何でもある環境
毎日いると感謝できなくなりそうだけど
わざわざどえらい環境に3泊とか4泊で泊りに行って
戻ってくると家ほんとありがたいいいいって思える
これもあっていったことのない場所の
割と自然しかなさそうな場所をチョイスしがち(笑)
自分の現実は全部自分が創った
スーパーにモノがあふれてて
いつでもほしいものが買える
この世界を創り出したのも自分
そう思うと豊かだなぁと思えるようになれたのも
そうではない時間があったからこそ。
だからオカネガナイも実は
豊かに思える心に鍛えるための大事な時間
前1日500円しか食費使えないような時期あったもん私も
でもあれもいい思い出だしダイエットになるな
くらいに思ってゲームのように楽しん出たし
あの時期のおかげで
いつでも好きなように好きなことができる
選べる環境であることに感謝できるようになれる。
感謝を持つものはさらに与えられて
感謝を持たないものは持っているものも奪われる
イエスの言葉皆さんもぜひ暗記しておきましょう
この言葉がすべて
与えられないのはあなたが与えていないから
先に自分が欲しいものを惜しみなく与えるだけでいい
自分がしてほしいことを目の前にいるひとにするだけでいいのに
できない人が50%ちょいの状態が
今の地球かな。
でもどうなんだろうな潜在意識にこの先どうなるのか
また呼び出して聞きに行きたいんだけど
2月くらいに行けるかなぁぁぁぁぁ。。。。
感謝できないのは「当たり前」が多い状態
そして「自分で頑張ってきた」そう思っていると
感謝しにくい状態になる。
「当たり前」なものも私たちは失わないと感謝できないんだけど
失う前に感謝できるようになりたいね
健康失ってからじゃ遅いもん。
自分のからだに感謝している?
当たり前って思ってない??
もっと声かけて大事にいたわってあげないとね。
どのくらいささいなこと、小さなことに感謝できるような
心に自分で育てることができるかどうか?が
この世界の攻略法の1つです。
感謝したほうがいいからしている
だとほぼできてない状態
でも「ありがとう」は心がこもってなくてもよくて
回数が多いのが大事。
いろいろルールあっておもしろいよね(笑)
ありがとうをたくさん言うと
だんだん本当に感謝できるようになれるので
25000回チャレンジはやってみるのは本当におすすめです。
そしてそれでも感謝できないものが「まだある」場合
よほどエゴが「お怒りの状態」になっている
この場合エゴの話を聞いて「納得させてあげる作業」が必要なの
潜在意識が土台がこじらせてるからね
こういう場合は基礎工事必須。
さて自分がどのレベルなのか?次第。
現実変えるのなんて、本当にかんたん!!