![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150671879/rectangle_large_type_2_76bb7c7512d239c514bd6c129080c222.jpg?width=1200)
私立小学校受験はしないと思っていたけれど・・・。小学校進学を見据える年中さんの話。
先日、幼稚園年中さんのクラスのママ友たちと飲みに行った時のこと。上に小学生の兄弟がいる子も多いので、自然と小学校の話になりました。
私が住んでいる地域は公立の小学校、国立の小学校、私立の小学校が通学圏内にあります。うちの子が通う幼稚園はそこまでお受験熱が高いご家庭が多いわけではないので、ほとんどの子どもが公立の小学校に通っている印象です。
年中さんになったころから少しずつ「小学校どうする!?」問題(というほどの深刻さはないけれど)がママ友との会話でも出てくるようになりました。年中さんの1学期が終わった時点では、公立に進学+国立も受験してみようかなが数組、私立を受験するかも、というご家庭もちらほら、という感じ。
ここから先は
1,175字
¥ 100
この記事が参加している募集
読んでいただきありがとうございます^^いただいたサポートは絵本購入に使わせていただきます。