PS5の購入権利が当たりました!
どうも、さとやん(39)です。
思い起こせば去年の二男の誕生日前。
二男が急に誕生日プレゼントはPS5がいいと言い出したのですが、もちろん近辺では店頭販売もなく、高額転売が横行していたので、抽選販売にせっせと応募していました。
さすがになかなか当たらない(こういうのは本当に当たったためしがない)ので、半ばあきらめ気味でしたが、記念すべき6/4にゲオから当選通知が届きました!イエーイ!!
ちょうどその日は二男の小学校の運動会だったので、運動会のご褒美みたいな形にはなりましたが、翌日近くのゲオで購入させていただきました。
ゲオへ向かう道中、次男が「盗まれたらどうする?」とか言うてくるので、「そんなことあるかい!」など言いながらも内心ドキドキしながら店員へ話しかけました。
スマホの当選画面を店員へ見せ、「すみません、PS5購入に来ました」と伝えると、裏から運ばれてくるPS5。そのタイミングで自分たちの後方に違うお客さんが並んだので、
『どうだ、PS5購入してるぜ』的な優越感を感じつつ、中身の確認や転売対策の説明を受ける。
それと同時に感じる後方からの視線。うぅーん、優越感。
すべての話が終わって支払いをして商品を受け取って帰ろうとした時、後方のお客さんからの視線を浴びつつその場を立ち去ろうとすると、後ろに並んでいたお客さんが店員に、
「すみません、PS5購入にきました」
はっ、
あなたも当選者だったのね。。。
勝手にややドヤ顔かましながら自分を戒めてやりたい、そう思いました。
みなさんも気を付けてください、見切りドヤ顔。